ツアー番号 | KTSW81 |
---|---|
旅行日程 | 20年01月18日(土) 日帰り |
健脚度 | ★★★![]() |
出発地 | 関東 |
出発地詳細 | 新宿西口明治安田生命ビル前/6:50 |
目的地 | 関東 |
価格 | 15,800円 |
最小催行人数 | 12人 |
ガイド・添乗員 | アルパインツアーのツアーリーダー |
催行状況 | 募集中 |
旅行販売 | アルパインツアーサービス株式会社 |
旅行企画 | アルパインツアーサービス株式会社 |
本ツアーの特徴
- 雪山講習会入門
のびやかに裾野を広げる上毛の名山へ
赤城山・黒檜山 日帰り
関東平野の最北西端に位置する赤城山は、上毛三山の中では最も早く冠雪を迎える山です。
氷結した大沼を眼下にしながら雪を踏みしめ、赤城山最高峰の黒檜山から駒ヶ岳へ縦走します。
出発日:2020年1月18日(土)、2月15日(土)、3月1日(日)
参加費:15,800円
★WEB予約は下をクリック
↓ ↓ ↓ ↓
▲ツアー紹介ページ(アルパインツアー日本の山HP)
- 新宿===黒檜山登山口(1369m)・・・黒檜山(1827m)・・・駒ヶ岳・・・ビジターセンター(1365m)==
=新宿(19:00解散予定)
歩行時間:約3時間30分- ツアー内容や行程に関する備考
- 体力レベル:体力2/難易度2/歩行ペース3
ガイドレシオ:参加者6人に1ガイド同行
必要装備:6本爪軽アイゼン、ダブルストック、雪山基本装備
【アルパインツアー日本の山 雪山講習会】
雪山のレベルに応じて、入門・STEP1〜STEP3のランク付けを行っています。各ランクの山に行くための参加条件がありますのでご注意ください。
とくにSTEP3のコースではリーダーが参加メンバーの力量を把握していることが登山の安全運行のためにとても重要なことであると考えています。
入門 ※雪山が初めての方向け
夏山登山経験があること、または同等の体力やスポーツ経験があること。
必要装備:□登山靴(布製ハイキングシューズは不可) □レインウェア(防水透湿性の高いもの) □6本爪軽アイゼン □ダブルストック □防寒手袋 □目出帽など
STEP1とSTEP2
日頃から登山を行い、夏山縦走経験があること、または同等の体力があること。
必要装備:□冬用登山靴 □10本爪以上アイゼン □ピッケル・ストック □雪用アウター上下 □コースによっては登山用スノーシュー □雪用グローブ一式 □ゴーグル □コースによってはヘルメット・ハーネスなどの登攀用具
STEP3
出発日の過去2年以内に当社の企画する「雪山講習会STEP1〜
STEP2」の宿泊コースに1回以上のご参加経験があり、昨シーズン以降、積雪期岩稜講習会に1回以上参加することが必要です。
- アルパインツアーサービス株式会社
0120-938-290(山旅・専用フリーコール)
月~金 9:30~18:30
03-3503-0223(国内ツアー)
「ヤマケイ・オンラインを見ました」(コースコード:KTSW81)と お伝えいただくとスムーズです。
※時間外の場合はなるべく下記のボタンをクリックしてお問い合わせください
会社名 アルパインツアーサービス株式会社 会社住所 〒105-0004 東京都港区新橋3-2-5 第5東洋海事ビル4階 旅行業番号 観光庁長官登録旅行業490号 プライバシーポリシー http://www.alpine-tour.com/privacypolicy/privacypolicy.html 旅行条件書 http://www.alpine-tour.com/covenant/covenant.pdf
※「関連する山」に関しましては、ツアーの内容と全く関係が無いものが表示される可能性があることを予めご了承下さい。
関連する山の山名は複数存在することから違う地域の山又はあいまいな物が表示されることがあります。
[ ▲ページトップに戻る ]