本ツアーの申し込みは終了しているか、出発日が近いためにメールでは問い合わせできません。
お問い合わせは電話にてお願いします。
ツアー番号 | D7109-992 |
---|---|
旅行日程 | 20年12月05日(土) 日帰り |
健脚度 | ★★★![]() |
出発地 | 関東 |
出発地詳細 | 神奈川県 |
目的地 | 上信越 |
目的地詳細 | 山梨県 |
価格 | 21,900円 |
最小催行人数 | 12人 |
ガイド・添乗員 | 添乗員あり |
催行状況 | 募集中 |
旅行販売 | クラブツーリズム・あるく |
旅行企画 | クラブツーリズム・あるく |
本ツアーの申し込みは終了しているか、出発日が近いためにメールでは問い合わせできません。
お問い合わせは電話にてお願いします。
本ツアーの特徴
- <秋から始める登山教室とは>
●秋から冬にかけての定期的な登山で体力・知識を身につけ、来夏には北アルプスの名峰・燕岳に挑戦します。
1、月1回の登山を通じて、登山に必要な装備の活用法や体力を身につけます。
2、専属講師、添乗員、仲間とともに定期的な活動でステップアップします。
3、冬の座学では、地図の読み方を学び、実践し、さらに深く山を楽しむ知識も身につけます。
<おすすめのポイント>
●いつもシリーズ登山でガイドをしている登山講師が同行
●引率者1名に対してお客様7名体制でご案内!
●登山初級A
●登山中に不要な荷物の預かりあり
●バス座席1人2座席利用
●百蔵山~(ポイント)~
標高1003mの百蔵山は山梨県大月市に位置し、南斜面の登山道を登る間、ところどころで富士山を見返すことができます。山頂の南方では展望が開け、市街地を見下ろせるほか、道志山塊の山々、三ツ峠の峰々にひときわ高くそびえたつ富士山を望むことができるスポットです。<当コースはGoToトラベル事業の支援対象です>ご旅行代金からGoToトラベル事業による支援金を差し引いた金額がお客様のお支払い実額となります。9月以降(予定)出発に関しては、旅行代金に応じた地域共通クーポンが付与されます。
<シリーズ登山から皆様へ>新型コロナウイルスにより、山に行きたくても行けなかった皆様。本当にお待たせいたしました。まだ、完全に収束は迎えられていませんが、「Withコロナ」、「Afterコロナ」という言葉が生まれているように、ウイルスに向き合いながら生活をせざるを得ない状況です。しっかりと感染対策をした上で、安心・安全に山を楽しんでいただければと切に願っております。
★秋から始める登山教室とは!?★●秋から冬にかけての定期的な登山で体力・知識を身につけ、来夏には北アルプスの名峰・燕岳に挑戦します。
1、月1回の登山を通じて、登山に必要な装備の活用法や体力を身につけます。
2、専属講師、添乗員、仲間とともに定期的な活動でステップアップします。
3、冬の座学では、地図の読み方を学び、実践し、さらに深く山を楽しむ知識も身につけます。!
【秋~冬】 第1~4回「登山の基本と装備」
関東近郊の低山で「登山マナー」「装備」「歩き方」を学びます。
【冬】 第5~7回「登山地図の読み方」
里山を歩きながら「登山地図の読み方」を学びます。登山をしながら見える山々が分かるようになると、より楽しさも増えます♪
【春】 第8~9回「冬場のトレーニングの成果を確認&様々な山の楽しみ方」
これまでの成果を確認します。植物観察や山グルメなど、山へ行くのがもっと楽しくなるポイントも学びます!
【夏】 第10~11回「山小屋準備と荷物に慣れる」
重い荷物を背負って慣れるトレーニングをしてから、山小屋宿泊に臨みます。山小屋で過ごす時間が、仲間との距離をぐっと縮めます。
【夏~初秋】 最終回「日本アルプスへチャレンジ」
今まで学んだ技術や体力を総動員して、憧れの日本アルプス登頂を目指します!雄大な山々が皆様を待っています!
≪最終回予定≫【燕岳(つばくろだけ)】イメージ
★おすすめのポイント★★いつもシリーズ登山でガイドをしている登山講師が同行!
★引率者1名に対してお客様7名体制でご案内!
★登山初級A
★登山中に不要な荷物の預かりあり!
★バス座席1人2座席利用
各地方出発日はこちら!D7108:上野・新宿発はこちら!
D7110:津田沼・京成津田沼発はこちら!
D7111:新都心・川越発はこちら!
秋から始める登山教室の詳細は下記クリック!!
↑4回目以降のお申し込み・詳細はこちら!!
- ★1日目:横浜(7:00発)-====-町田(8:15発)-====-大月市営グランド(430m)-…………-百蔵山(1.003m)-…………-山の神-…………-大月市営グランド-====-町田(16:45予定)-====-横浜(18:00予定)
※歩行約4.5km、約3時間
- クラブツーリズム・あるく
東 京:03-5323-5566 多 摩:042-540-1177
月~土曜日 9:15~17:30
横 浜:045-473-8261 湘 南:0466-55-3010
千 葉:043-333-0020 埼 玉:048-649-8834
名古屋:052-300-0011 北海道:011-280-2000
「ヤマケイ・オンラインを見ました」(コースコード:D7109-992)と お伝えいただくとスムーズです。
会社名 クラブツーリズム株式会社 会社住所 〒160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウィングビル内 旅行業番号 観光庁長官登録旅行業第1693号 プライバシーポリシー http://www.club-t.com/information/function/covenant/privacy.htm 旅行条件書 http://www.club-t.com/information/function/covenant/rule.htm#Japan_terms
[ ▲ページトップに戻る ]