本ツアーの申し込みは終了しているか、出発日が近いためにメールでは問い合わせできません。
お問い合わせは電話にてお願いします。
ツアー番号 | D7416-992 |
---|---|
旅行日程 | 21年01月30日(土) ~ 21年01月31日(日) 2日間 |
健脚度 | ★★★★![]() |
出発地 | 関東 |
出発地詳細 | 埼玉県 |
目的地 | 関東 |
目的地詳細 | 栃木県 |
価格 | 55,900円 |
最小催行人数 | 12人 |
ガイド・添乗員 | 添乗員あり |
催行状況 | 募集中 |
旅行販売 | クラブツーリズム・あるく |
旅行企画 | クラブツーリズム・あるく |
本ツアーの申し込みは終了しているか、出発日が近いためにメールでは問い合わせできません。
お問い合わせは電話にてお願いします。
本ツアーの特徴
- ●北アルプスに登り隊(全12回)のステップアップツアーです。2021年夏の槍ヶ岳・奥穂高岳の登頂を目指します<当コースはGoToトラベル事業の支援対象です>ご旅行代金からGoToトラベル事業による支援金を差し引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
★北アルプスに登り隊とは!?★槍ヶ岳と奥穂高岳の頂上付近には垂直に近い岩場・鎖場・梯子がそびえたっています。登山経験者でも危険や怖さを感じる「難所」での行動を、月1回のトレーニングで身につけます。安全に難所を通過する技術の習得には反復練習が効果的です!来年の夏アルプスの頂を目指しましょう!!
1、月1回の登山を通じて、登山に必要な装備の活用法や体力を身につけます。
2、専属講師、添乗員、仲間とともに定期的な活動でステップアップします。
~高度感・恐怖感に打ち克ち、安全に登頂を目指そう!~
槍ヶ岳と億穂高岳の頂上付近には垂直に近い岩場・鎖場・ハシゴがそびえたっています。
登山経験者でも危険や怖さを感じる「難所」での行動を、月1回のトレーニングで身につけます。
安全に難所を通過する技術の習得には、反復練習がもっとも有効です!!
≪北アルプスに登り隊 スケジュール≫第1~3回(秋)
『チェストハーネスの使い方と岩場の基礎』
安全を確保する為のチェストハーネスの使い方と、岩場の三点支持をマスターします。
岩場の恐怖心が無くなってくると、スリルと達成感を味わうことが出来ます♪
第4~7回(冬)
『春に向けた体力作り』
槍ヶ岳・億穂高岳に登るには、岩の道をほぼ1日歩き続ける体力が必要です。
雪の心配が少ない山で長距離歩きと岩場のトレーニングを行います。
第8~10回(春)
『夏の最終確認』
北アルプス登頂本番直前トレーニングです。
岩場技術の最終確認を本番を想定した山で実施します。
「体力」「技術」をチェックしましょう!
第11~12回(夏)
『いざ!憧れ北アルプスへ!』
いよいよ本番です!
今まで培ってきたトレーニングの成果を発揮し、登頂を目指しましょう!!
中々味わう事の出来ない達成感は格別なものです♪
本番①:槍ヶ岳
本番②:奥穂高岳
★ポイント★【第4回のテーマ】
「2日間連続での山歩き」
■登山中級A(!)
■6名につき引率者1名同行
★必要装備について★
①スリング
(幅20mm×長さ120cmを1本、幅12mm×長さ120cmを1本の合計2本)
※体格により、うち1本(幅20mm)は長さ150cmの方がよい場合があります。ご心配な方は事前説明会で確認のうえ、ご購入をお願いします。
②大きめの安全環付カラビナ2枚
※鎖に直接かけて安全確保するために使用します。小さめのものだと鎖に掛からない場合がありますのでご注意ください。
③登山用ヘルメット
※登山用でないものは不可
※レンタルはありませんので、各自でご準備をお願いします。
※誤った装備を購入されてしまっても弊社での責任を負いかねますので、
予めご了承ください。
※軽アイゼンをご持参頂く場合がございます。
各地方出発日はこちら!
D7413:東京 - 新宿・上野発はこちら!
D7414:神奈川 - 横浜・町田発はこちら!
D7415:千葉 - 津田沼・京成津田沼発はこちら!
『全12回 北アルプスに登り隊』の詳細は下記クリック!!
【シリーズツアー トップページ】
【シリーズツアー以外の登山コース】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クラブツーリズムでは国や自治体・各業界の対策ガイドラインの元、当面の間、感染症予防のための基本対策を徹底し、安心してご利用いただけるよう取り組んでまいります。
・当社の対応の詳細はこちら
・登山ツアーにおける当社の対応の詳細はこちら(登山中のお願いやご持参をお願いものをご案内中)
なお、登山ツアーにおきましても、Go To Travelキャンペーン対象ツアーを当ページにて7月27日より随時販売させていただきます。
GoToトラベルキャンペーン対象ツアー多数掲載!キャンペーン概要はこちら
- ★1日目:川越(6:50発)-====-新都心(7:50発)-====-阿夫利神社手前-…………-大小山(314m)-…………-越床峠-…………-大坊山(285m)-…………-大山祇神社-====-鹿沼市・ホテルルートイン鹿沼インター(泊)-- ※歩行約5km、約3時間40分
★2日目:--鹿沼市-====-宇都宮森林公園駐車場-…………-赤川ダム-…………-展望台-…………-古賀志山(582m)-…………-(山頂付近で岩場のトレーニング)-…………-(北コース)-…………-赤川ダム-…………-森林公園駐車場-====--====-新都心(17:30予定)-====-川越(18:30予定) ※歩行約3.5km、約4時間 ※利用バス会社:藤交通同等
- クラブツーリズム・あるく
東 京:03-5323-5566 多 摩:042-540-1177
月~土曜日 9:15~17:30
横 浜:045-473-8261 湘 南:0466-55-3010
千 葉:043-333-0020 埼 玉:048-649-8834
名古屋:052-300-0011 北海道:011-280-2000
「ヤマケイ・オンラインを見ました」(コースコード:D7416-992)と お伝えいただくとスムーズです。
会社名 クラブツーリズム株式会社 会社住所 〒160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウィングビル内 旅行業番号 観光庁長官登録旅行業第1693号 プライバシーポリシー http://www.club-t.com/information/function/covenant/privacy.htm 旅行条件書 http://www.club-t.com/information/function/covenant/rule.htm#Japan_terms
※「関連する山」に関しましては、ツアーの内容と全く関係が無いものが表示される可能性があることを予めご了承下さい。
関連する山の山名は複数存在することから違う地域の山又はあいまいな物が表示されることがあります。
[ ▲ページトップに戻る ]