本ツアーの申し込みは終了しているか、出発日が近いためにメールでは問い合わせできません。
お問い合わせは電話にてお願いします。
ツアー番号 | 78783-992 |
---|---|
旅行日程 | 20年12月31日(木) ~ 21年01月02日(土) 3日間 |
健脚度 | ★![]() |
出発地 | 北陸・信越・東海 |
出発地詳細 | 愛知県 |
目的地 | 中国・四国 |
目的地詳細 | 広島県 |
価格 | 122,000円 |
最小催行人数 | 15人 |
ガイド・添乗員 | 添乗員あり |
催行状況 | 募集中 |
旅行販売 | クラブツーリズム・あるく |
旅行企画 | クラブツーリズム・あるく |
本ツアーの申し込みは終了しているか、出発日が近いためにメールでは問い合わせできません。
お問い合わせは電話にてお願いします。
本ツアーの特徴
- この商品は、GoToトラベル支援金と広島県誘客促進支援事業を活用した旅行割引プランです。 ご旅行代金から広島県の助成金額(15,000円)とGoToトラベル支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
★旅行のおすすめポイント★
2021年の初詣は厳島神社で!
世界遺産・弥山にも2021年発登山
新年1発目は絶景スポット・しまなみ海道多々羅大橋をウォーキング
1日目
鞆の浦
福山駅から南へ14kmの瀬戸内海沿岸のほぼ中央に位置する鞆の浦。日本で最初の国立公園に指定された瀬戸内海を代表する景勝地の1つです。国内外との交易で栄えた港で歴史に名高い旧跡や遺構も多く残されています。 最近では、映画のロケ地や演歌の舞台となるなど、注目を集めています。一つの地域が国の「重要伝統的建造物群保存地区」、ユネスコ「世界の記憶」と合わせて3つの評価を受けているのは、国内で鞆の浦だけです。
※福山市HPより引用
尾道
商店や企業が集まる繁華街であると同時に、昔ながらの情緒を残す町も残っているのが特徴。古くから港町として栄え、現在も海岸沿いに町が発展しています。また平地は少なく、海から少し北に山がそびえ、その山は古くから山岳修行の場でした。そのため、現在も多くの古いお寺が山沿いに点在しており、歴史的な雰囲気も濃厚です。
2日目
嚴島神社
推古天皇元年(593)、佐伯鞍職[さえきくらもと]によりご創建と伝えられています。 説は、色々ありますが、「いつき島にまつれる神」という意味から、「伊都伎島[いつきしま]神」、「厳嶋神社」等呼称され、現在は、「嚴島神社」となっています。 原始宗教のなごりで、島全体が神の島として崇められていましたので、陸地では畏れ多いと潮の満ち引きするところに社が建てられました。
弥山
南方系から針葉樹、また原始的植物が自然のまま残っている特異な植生を成しています。モミとミミズバイ林が一緒に見られること、暖温帯性の針葉樹であるモミの木の周りに南方系の高山植物ミミズバイが群生している姿は、宮島以外ではまず見ることができません。さらに、生きている化石といわれるヤマグルマの群落があります。世界遺産に登録されたのは、嚴島神社という文化遺産と前面の海、そして弥山原始林を始めとする自然遺産の複合遺産です。
※宮島観光HPより引用
3日目
しまなみ海道
瀬戸内海に浮かぶ島々を7つの橋で結んだ「瀬戸内しまなみ海道」。青い海、緑豊かな島、美しい橋が織り成す風景に息をのみ、島に暮らす人々との触れ合いに感動!瀬戸内海の多島美が一望できる絶景スポット、村上海賊ゆかりの地を巡る旅、季節の花々を感じる島など、豊かで贅沢な時間が過ごせます。「サイクリストの聖地」として知られていて、潮風に吹かれながらのサイクリングは最高!「瀬戸内しまなみ海道」にはさまざまな魅力があります。
※ひろしま観光ナビHPより引用
道後温泉
大化改新(645年)によって各国に国府が置かれ、この国府を中心として、道前・道中・道後の名称が生まれました。道中は、国府のある地域を称し、京に向かって国府の前部にあたるところを道前、後部にあたるところを道後と呼んだわけです。従って、中世の道後は、現在の今治市より南を総称したわけですが、近世に入ってからは、温泉の湧く今の道後に限定するようになりました。
また、夏目漱石の小説『坊ちゃん』のゆかりの地としても有名です。
※道後温泉協会組合HPより引用
まだまだあります!歩くからこそ出会える旅 「あるく」
- ★1日目:名古屋駅(8:10~9:00発)-####-<新幹線「のぞみ」号>-####-福山駅-====-鞆の浦-====-尾道(各自自由散策)-====-広島(泊)
★2日目:広島-====-宮島口- -宮島・嚴島港-…………-嚴島神社(初詣)-…………-弥山フリーハイキング-…………-獅子岩展望台-…………-弥山本堂-…………-霊火堂(1200年消えない弘法大使の火)-…………-弥山山頂(瀬戸内海の大パノラマ)-…………-大日堂-…………-嚴島港- -宮島口-====-広島(連泊)
★3日目:広島-====-尾道-====-<しまなみ海道/車窓>-====-生口島-…………-(多々羅大橋を歩いて渡ります)-…………-大三島-====-今治-====-松山(昼食)-====-道後温泉(各自自由散策)-====-福山駅-####-<新幹線「ひかり」号>--####-名古屋駅(20:50~22:50着)
※のぞみ号利用になる場合もございます
- クラブツーリズム・あるく
東 京:03-5323-5566 多 摩:042-540-1177
月~土曜日 9:15~17:30
横 浜:045-473-8261 湘 南:0466-55-3010
千 葉:043-333-0020 埼 玉:048-649-8834
名古屋:052-300-0011 北海道:011-280-2000
「ヤマケイ・オンラインを見ました」(コースコード:78783-992)と お伝えいただくとスムーズです。
会社名 クラブツーリズム株式会社 会社住所 〒160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウィングビル内 旅行業番号 観光庁長官登録旅行業第1693号 プライバシーポリシー http://www.club-t.com/information/function/covenant/privacy.htm 旅行条件書 http://www.club-t.com/information/function/covenant/rule.htm#Japan_terms
※「関連する山」に関しましては、ツアーの内容と全く関係が無いものが表示される可能性があることを予めご了承下さい。
関連する山の山名は複数存在することから違う地域の山又はあいまいな物が表示されることがあります。
[ ▲ページトップに戻る ]