甲斐駒ケ岳や仙丈ヶ岳、早川尾根の登山口である北沢峠。ハイシーズンには何台ものバスが同時発車する、人気の登山口だ。
バス停近くに長衛荘、トイレなどがあるほか、長衛小屋にはテント場もある。
トイレ
飯田側からアクセスする場合は、JR飯田線伊那市駅からJRバスで伊那バス高遠駅まで約30分。伊那市営バスに乗り換えて仙流荘まで約30分。さらに南アルプス林道バスで北沢峠まで約55分。伊那市営の南アルプス林道バスは6月15日~11月上旬の運行。伊那市駅からバスを利用する場合は、高遠で乗り換えて、戸台口でなく、仙流荘まで行くと便利。仙流荘へは東京・新宿から高速バスも一日2便運行されている。
マイカーの場合は、中央道伊那Cから国道361号、152号ほかを経由して仙流荘駐車場まで約24km。ここでバスに乗り換える。
広河原からアクセスする場合は、南アルプス市営バスで北沢峠まで約25分。
仙流荘~芦安・奈良田間はマイカー規制のため、マイカー利用者はバスに乗り換えること。
登山口まで約18.1kmトイレ
夜叉神峠登山口、および広河原へのアクセス基点である芦安温泉郷に点在する市営無料駐車場の総称。各駐車場を合わせると計約650台収容可。芦市営安駐車場バス停付近にトイレあり。
広河原へはここでバスかタクシーの乗り換える。
登山口まで約19.9kmトイレ
バス停の北側に位置する無料駐車場。約200台収容。
近くに日帰り入浴施設や温泉宿がある。バス停にトイレあり。
登山口まで約11.3kmトイレ
伊那市駅方面から北沢峠にアクセスする途中、戸台口の少し先に位置する仙流荘の無料駐車場。
約500台駐車可。トイレあり。