黒戸尾根の登山口。バス路線が廃止されているので、タクシーかマイカーに限られる。駐車場にトイレや、売店あり。
夏は渓谷で水遊びする人でにぎわう。参道を奥に進むと、竹宇駒ケ岳神社が現れる。尾白川にかけられた吊橋を渡り、「甲斐駒黒戸尾根登山道」と記された道標に従って登山道に入る。
横手登山口へはここからタクシーで所要約15分、3400円。
トイレ
JR中央本線長坂駅からタクシーで約20分、約3700円。
マイカーなら、中央道長坂ICから県道606号、614号を経て尾白渓谷駐車場まで約13km。
登山口まで約0kmトイレ
竹宇駒ケ岳神社の手前に位置する無料駐車場。約100台駐車可。
駐車場内にトイレ、売店あり。
駐車場の奥、竹宇駒ケ岳神社の参道を進み、尾白川にかかる吊橋を渡ると登山道入口がある。