ダウン製品でよく耳にする『フィルパワー』とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「軽くて暖かい」と言えば、やはりダウン製品。ダウンジャケットやダウンシュラフなど、夏のアルプス縦走や富士登山を始めオールシーズンで活躍しています。お値段はやはり高めではありますが、その軽さとコンパクト性は登山者にとって何ともありがたい存在です。今回はダウン製品でよく聞くフィルパワーという単位についてのお話です。

フィルパワーは羽毛のかさ高性を示す単位

1オンス(約28g)の羽毛をシリンダーに入れて、ある一定の荷重を掛けた時の膨らみ度合いを立法インチで示したものがフィルパワーです。図で示したほうが分かりやすいかと思いますので下記のイラストをご覧ください。

例えば700フィルパワーは、1オンスの羽毛が700立法インチの体積に膨らんでいることになります。数値が大きければ大きいほど、羽毛は空気を多く含んでいるということ。そしてその空気の断熱効果によって、保温性がもたらされます。

フィルパワーの数値が大きいとより暖かいだけでなく、羽毛量が少なくても暖かなダウン製品を作ることができます。羽毛の量が少ないほうがコンパクトに収納できるため、まさに登山には最適ということになります。

実際にはフィルパワーの数値だけではない!?
ダウンとフェザーの割合にも注目!

実はフィルパワーだけが暖かさの指標ではありません。羽毛の中には「ダウン」と「フェザー」の2種類の毛が混ざっていて、その割合によっても暖かさが違ってくるからです。どちらも同じ鳥からとれる羽毛なのですが、「ダウン」のほうはタンポポの綿毛のような形で、「フェザー」のほうは1本の羽根の形をしています。「ダウン」のほうが軽くて空気を多く含むことができるので、「ダウン」の割合が多いほどやはり暖かく、品質がいいものとなります。一般的にはダウン70~90%、フェザー30~10%の割合がいいとされているようです。ちょっと気になったので私のダウンシュラフ2種類の製品タグを調べてみたところ、ダウン92%と90%でした。一方、ダウンジャケットも3メーカーほど確認しましたが、すべてダウン90%という表示でした。やはり登山用品にはかなり品質のいい羽毛が使われているようです。となるとアウトドアブランドの高価なお値段も納得、という結論になる訳ですが、メーカーによってはこの表示がないものもあるようです。ダウン製品は中身まで見えないだけに、多少不安な部分もあることは確かですが、製品タグでフィルパワーやダウンの割合等を確認してから購入の決め手にしたいものです。

プロフィール

田口 裕子

フリーランスのライター、編集者。学生時代より登山を始め、登山歴は25年のいわゆる中高年登山者の一人。徒登行山岳会所属。ハイキングから沢登り、アルパインクライミングまで山での遊びは何でも楽しんでしまう自由人。最近はロゲイニングとロングトレイルに夢中。

⇒徒登行山岳会

山で必ず役立つ! 登山知識の処方箋

山に待ち受ける、大小さまざまなリスクから回避するには? 確かな知識を持った登山のセンパイや、登山ガイドたちが、さまざまな対処法を教えます!

編集部おすすめ記事