竜ヶ岳りゅうがだけ
写真:うすゆきそう 本栖湖、浩庵キャンプ場(千円札裏側の富士山撮影地点)付近にて。雲に隠れた富士山の右側の小高い山が竜ヶ岳。2012.1.4撮影
DATA
都道府県: 山梨県
標高: 1,485m
2万5千図: 精進
※ 竜ヶ岳の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
竜ヶ岳に行くモデルコース
-
- 青くササに覆われた二山から富士山を望む
-
体力度: ★★
危険度: ★
5時間40分 日帰り
-
根原駐車場・・・A沢貯水池・・・端足峠入口・・・端足峠・・・中間の平地・・・雨ヶ岳・・・中間の平地・...
竜ヶ岳に関連する登山記録
竜ヶ岳の近くの山
-
雨ヶ岳
1,772m
-
毛無山
1,964m
-
三方分山
1,422m
-
五湖山
1,340m
-
五老峰
1,619m
-
蛾ヶ岳
1,279m
-
王岳
1,623m
-
鬼ヶ岳
1,738m
-
足和田山
1,355m
-
長者ヶ岳
1,336m
-
十二ヶ岳
1,683m
-
節刀ヶ岳
1,736m
関東方面に行く登山ツアー
竜ヶ岳の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
近年、竜ヶ岳を有名にするのは、ダイヤモンド富士の初日の出で、毎年1月1日~1月2日はたくさんの登山客で賑わう。