倉戸山くらどやま
月夜見第一駐車場より、一番手前の陽がさしている山が倉戸山。2008年12月10日
DATA
都道府県: 東京都
標高: 1,169m
2万5千図: 奥多摩湖
※ 倉戸山の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
倉戸山に行くモデルコース
倉戸山周辺の最新情報
登山口情報
-
【倉戸口】
倉戸山、鷹ノ巣山方面へアクセスする登山口。JR青梅線奥多摩駅が起点となる西東京バスを利用する。奥多摩湖までは便数も豊富。シーズン中は増便もある。
マイカーの場合は、駐車場の確保が難しいので駐車台数の多い奥多摩湖に駐車して、バスを利用して出かけるといいだろう。
-
【峰谷】
鷹ノ巣山、七ツ石山へアクセスする登山口。奥多摩湖周辺の山々へは、JR青梅線奥多摩駅が起点となる。西東京バスが各方面を結んでおり、奥多摩湖までは便数も豊富。シーズン中は増便もある。
マイカーの場合は、駐車場の確保が難しい登山口が多いため、駐車台数の多い奥多摩湖に駐車して、目的の登山口へはバスを利用して出かけるといいだろう。
周辺にある山小屋
- ・鷹ノ巣山避難小屋
- ・鴨沢山ノ家
- ・すずめのお宿
- ・御前山避難小屋
- ・雲取お祭り山荘・ライダーハウス
- ・七ツ石小屋
-
【鷹ノ巣山避難小屋】
その他
場所: 石尾根縦走路鷹ノ巣山西方1km、浅間尾根分岐
電話: 042-521-2947
FAX: 042-522-9511
営業期間: 通年(無人)
-
【鴨沢山ノ家】
その他
場所: 鹿倉山、七ツ石山、雲取山登山口
電話: 0428-86-2182
営業期間: 通年
-
【すずめのお宿】
旅館
場所: 小菅渓谷 奥多摩駅からバス35分、金風呂下車
電話: 0428-87-0483
FAX: 同左
営業期間: 3~12月(火曜休業)
-
【御前山避難小屋】
無人小屋 その他
場所: 御前山東の肩
電話: 042-521-2947
FAX: 042-522-9511
営業期間: 通年(無人)
-
【雲取お祭り山荘・ライダーハウス】
民宿
場所: 奥多摩駅からバス40分、お祭り下車すぐ
電話: 080-2008-3800
営業期間:
-
【七ツ石小屋】
営業小屋
場所: 鴨沢バス停から約3時間 七ツ石山南約1km
電話: 0428‐88‐0211
FAX: 0428-88-0930
営業期間: 通年
倉戸山に関連する登山記録
倉戸山の近くの山
-
六ツ石山
1,478m
-
月夜見山
1,147m
-
鷹ノ巣山
1,737m
-
ヌカザス山
1,175m
-
御前山
1,405m
-
三頭山
1,531m
-
鋸山
1,109m
-
七ツ石山
1,757m
-
本仁田山
1,224m
-
笙ノ岩山
1,255m
-
槇寄山
1,188m
-
天祖山
1,723m
関東方面に行く登山ツアー
倉戸山の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
山麓にある鶴の湯温泉神社の「鶴の湯」は、かつて鶴が崖から湧き出る温泉で傷を癒したという言い伝えから来ている。鶴の湯は現在は湖底に沈んでいるが、源泉は現在も汲み上げられている。