登山情報サイトYamakei Online
新規ユーザー登録はこちらから(無料)
検索
特集 HOME
コラム
はじめての登山
山の求人情報
テント登山
みんなの山ごはん
みんなの登山白書
山の天気
現地最新情報 HOME
北海道・東北の山
上信越の山
尾瀬・那須周辺の山
関東近辺の山
八ヶ岳とその周辺
中央・南アルプス
北アルプス
北陸・中部・近畿の山
中国・四国・九州の山
山&ルート検索 HOME
登山ルートを検索
日本の山を検索
モデルコース
山のデータブック HOME
山の宿泊施設
登山口
アウトドアショップ
アウトドアメーカー
クライミングジム
山岳会に入ろう!
登山ツアー検索
登山講習会・説明会
ツアーパンフレット検索
みんなの登山記録 HOME
みんなの山道具 HOME
地図閲覧
コースタイム計画
モデルコース
山&ルート検索 HOME
登山ルートを検索
日本の山を検索
HOME
>
日本の山&登山ルート検索
>
日本の山検索
> 丸山
山の仲間をみつけたい、真剣に山と向き合いたい。そんなときは、山岳会の門を叩いてみよう!
山に関わる仕事がいっぱい! 山小屋、ショップ、メーカー、ジム・・・。人生、山にかけてみませんか? 山の求人情報
丸山
まるやま
ツイート
2013年10月11日 丸山山頂三角点
埼玉県秩父市と横瀬町の市境にある山。山頂からの展望がよく、両神山、秩父市街が一望できる。
西山麓の金昌寺は1319体もの石仏があることで有名。また、観音堂にある慈母観音は「マリア観音」の異名をとり、その西洋的な観音像にファンが多い。
DATA
都道府県:
埼玉県
標高:
960m
2万5千図:
正丸峠、安戸、皆野、秩父
※ 丸山の紹介文についての注意点
丸山へ行く登山計画を立てる
大きい地図で確認する(「ヤマタイム」へ)
現在の周辺の雨雲を確認する
丸山に行くモデルコース
展望と雑木林を堪能し、美形の石仏おわす寺へ
体力度:
★★
危険度:
★
4時間45分
日帰り
芦ヶ久保駅・・・登山口・・・尾根取付点・・・あずまやのピーク・・・丸山・・・車道横断点・・・駅・セン...
登山口情報
・
正丸駅
・
定峰登山口
・
芦ヶ久保駅
・
慈光寺入口
・
金昌寺
【正丸駅】
西武鉄道西武秩父線(池袋線)の駅。正丸峠方面、伊豆ヶ岳方面、関東ふれあいの道へのハイキングへの拠点となる。
詳しい情報を見る
【定峰登山口】
大霧山などへの登山口。旧定峰峠から堂平山などへもアクセスできる。
詳しい情報を見る
【芦ヶ久保駅】
北側に出れば日向山、南側へは二子山、武川山へと続く。また、冬季はあしがくぼの氷柱の入り口として賑わう。
詳しい情報を見る
【慈光寺入口】
開山1300年と言われる慈光寺の入り口。登山では、ときがわトレッキングコースの入り口となっており、堂平山や笠山などへと続く。
詳しい情報を見る
【金昌寺】
秩父三十四所観音霊場の金昌寺がある。金昌寺は屈指の仁王門をもち、石仏の寺として知られている。丸山方面への登山口として利用される。
詳しい情報を見る
大きい地図で確認する(「ヤマタイム」へ)
丸山に関連する登山記録
ハイキング
MAP
モンターニャ
さん
0
0
(高麗駅)奥武蔵グリーンライン(西武秩父駅)ワンデイハイク
高麗駅、日和田山、物...(関東)
2021年01月31日
ハイキング
MAP
タケ
さん
0
0
日向山から丸山へ
丸山(関東)
2021年01月19日
無雪期登山
MAP
しゅう
さん
0
0
秩父札所四番 金昌寺から丸山へ
丸山(関東)
2021年01月18日
無雪期登山
MAP
けーた
さん
0
0
奥武蔵 丸山へ
丸山(関東)
2021年01月16日
トレイルランニング
MAP
kutsuhimo
さん
0
0
芦ヶ久保駅⇒丸山⇒外秩父外輪トレイル⇒野上駅
丸山・大霧山・皇鈴山(関東)
2021年01月16日
丸山の近くの山
日向山
633m
堂平山
876m
二子山
883m
笠山
837m
大霧山
767m
武川岳
1,052m
伊豆ヶ岳
851m
武甲山
1,304m
関八州見晴台
760m
越生あじさい山
380m
琴平丘陵
399m
小持山
1,273m
丸山に関連する登山ツアー
21年03月13日(土)
関東 ・日帰り
クラブツーリズム・あるく
【女性限定】<登山中級A>『金井麻美ガイド同行・各日8名様限定!秋から冬の体力回復トレーニング 奥武蔵・ツツジ山~丸山~日向山 日帰り』 【現地集合】
21年03月16日(火)
関東 ・日帰り
クラブツーリズム・あるく
【女性限定】<登山中級A>『金井麻美ガイド同行・各日8名様限定!秋から冬の体力回復トレーニング 奥武蔵・ツツジ山~丸山~日向山 日帰り』 【現地集合】
丸山の関連書籍
[
▲ページトップに戻る
]
こんにちは、
ゲスト
さん
◆東京の天気予報
[山域を変更]
明日
曇のち晴
明後日
晴時々曇
山の天気予報
(日本気象協会提供:2021年2月26日 11時00分発表)
[ログイン]
ユーザ登録・ログインすることで、山頂天気予報を見たり、登山履歴を登録・整理・分析して、確認できます。
新規会員登録
長野県東部で充実の暮らしを【山の麓に住む】
浅間山、八ヶ岳連峰に近く、晴天率が高く、暮らしやすい。長野県東部の佐久地域の魅力と先輩移住者のインタビューを掲載。
断熱性の高いマットをテスト【山MONO語り】
高橋庄太郎さんのギア連載。断熱性が高く暖かい「ネオエアー Xサーモマックス」を雪のテント泊でテスト。その使い心地は?
雪山・雪崩・雪崩装備についてのアンケート
みなさんは雪山に行きますか? 雪崩に遭遇したことはありますか? 雪山登山経験者の方、アンケートにご協力をお願いします。
山と溪谷社90周年記念シェラカップ
山と溪谷社は創業90周年を迎えました。オリジナルシェラカップを作成しましたので、数量限定で販売いたします。
スノーシューで 雪山を楽しもう!
この冬は真っ白でふかふかの雪の上を歩くスノーシューハイキング! おすすめエリアや楽しみ方を紹介します。
山で見つけた「巨岩」「奇岩」フォトコン開催中
なぜ、ここにこんな岩が? スマホの中に、そんな巨岩・奇岩の写真がありましたら、ぜひご投稿ください!
梅の香りの漂う早春の山への誘い
寒空にほんのりと漂う梅の花の香りは、五感で春を感じさせてくれる。今こそ梅の香りの漂う山へ――
「意識」することで山での膝痛を予防しよう
登山での膝痛は登山前や登山中の「意識」によっても、予防することができるという。そのカギとなる「登山の基本」を確認していく
渋滞の心配なし! 駅から歩いてらくらく登山。
日没時間が早まる時期は、アクセス時間を減らして行動時間を長くするような登山にしたい。「電車で行ける・帰れる山」で時間を短...
おとな女子登山部によるリレー連載
好日山荘女性スタッフ有志による「おとな女子登山部」のリレー連載。メンバーの経験に基づくノウハウが満載!
山で便利・安心! 登山用アプリ&GPS
スマートフォンの普及で高価で手の届かなかったGPS機器が誰でも使える! 初心者向けのノウハウから裏技まで、登山アプリとス...
山岳防災気象予報士が教える山の天気
気象遭難を避けるためには、天気についてある程度の知識と理解は持ちたいもの。登山が知っておくべき、山と天気の関係を解説。
雪の赤面山 展望の那須前衛峰へ
毎日新聞旅行
21年03月16日(火) 日帰り
[出発地] 関東
[価格] ¥18,800-
日本百名山 安達太良山(雪山ツアー)
ケイランド
21年03月20日(土) 日帰り
[出発地] 東北
[価格] ¥9,800-
対馬・白嶽と有明山&壱岐・岳ノ辻
トラベルギャラリー
21年03月19日(金) 3日間
[出発地] 関東
[価格] ¥126,000-
【冬山トレーニング登山】<登山中級A(!)>『大山三峰...
クラブツーリズム・あるく
21年03月13日(土) 日帰り
[出発地] 関東
[価格] ¥9,900-
南伊豆ロングトレイル 青き海原に隆起した海底火山を歩く...
西遊旅行
21年03月29日(月) 5日間
[出発地] 現地
[価格] ¥138,000-
西山麓の金昌寺は1319体もの石仏があることで有名。また、観音堂にある慈母観音は「マリア観音」の異名をとり、その西洋的な観音像にファンが多い。