高松山たかまつやま
写真:ぼっけもん 大きく視界がひらけている高松山山頂(2017年02月04日撮影)
DATA
都道府県: 神奈川県
標高: 801m
2万5千図: 山北
※ 高松山の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
高松山に行くモデルコース
-
- 南斜面の山頂は、のんびり休みたいカヤトの斜面
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間55分 日帰り
-
高松山入口バス停・・・農道終点・・・ビリ堂・・・高松山・・・尺里峠・・・高松山入口バス停
-
- 尺里峠を経て高松山へ 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
4時間20分 日帰り
-
高松山入口(08:00)・・・トイレ(09:10)・・・尺里峠(09:50)・・・高松山(10:35...
高松山周辺の最新情報
登山口情報
-
【高松山入口】
高松山の登山口。新松田駅でバスに間に合わなかった場合はタクシーの利用もよい。また、JR御殿場線の山北駅も遠くはない。
マイカーの場合、尺里峠の手前に駐車場がある。バス停から北に少し歩いて尺里川を渡ったところにトイレがある。
周辺にある山小屋
- ・大倉高原山の家
- ・落合館
- ・大倉山の家
- ・山小屋水無寮
- ・滝沢園
- ・見晴茶屋
- ・駒止茶屋
- ・堀山の家
-
【大倉高原山の家】
営業小屋 その他
場所: 大倉バス停から45分、大倉尾根
電話: 0463-82-5111
営業期間:
-
【落合館】
旅館
場所: 丹沢湖畔記念館前
電話: 0465-78-3190
FAX: 0465-78-3858
営業期間: 通年
-
【大倉山の家】
民宿
場所: 大倉下車
電話: 0463-88-2289
FAX: 0463-88-4206
営業期間: 年末年始を除く通年
-
【山小屋水無寮】
その他
場所: 大倉下車、徒歩15分
電話: 0463-88-5115
営業期間: 通年
-
【滝沢園】
民宿
場所: 大倉下車、徒歩7分(風のつり橋経由11分)
電話: 0463-75-0900
FAX: 0463-75-3663
営業期間: 通年
-
【見晴茶屋】
営業小屋
場所: 大倉尾根雑事場
電話: 0463-88-1375
FAX: 同左
営業期間: 通年 原則として金曜夜~日曜営業
-
【駒止茶屋】
営業小屋
場所: 大倉尾根
電話: 0463-88-3186
FAX: FAX兼
営業期間: 通年週末、12/28~1/3
-
【堀山の家】
営業小屋
場所: 大倉尾根小草平
電話: 090-7710-0770(頼兼一徳)
営業期間: 通年 土・日曜、年末年始営業(要確認)
高松山に関連する登山記録
高松山の近くの山
高松山に関連する登山ツアー
高松山の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
山頂からは、樹木の間から富士山や小田原方面、丹沢の山々を見渡すことができる。