• このエントリーをはてなブックマークに追加

大分県

九重連峰周辺

ゆふだけ

由布岳

1,583m

写真:三宅修  狭霧台付近からの由布岳

写真:Unknown  

写真:Tanaka   展望台から見た由布岳

写真:unknown  

写真:ハマ  2022年4月

prev
next

 大分県湯布院町(現・由布市湯布院町)と別府市との境にある山。
 双耳の岩峰を東西に突き上げるようにして屹立する姿は、古代から神います山としてあがめられ、数多くの伝説や物語が残されている。また『豊後風土記』には「柚富峰」として記され、『万葉集』には「木綿山」として詠われている。そのシンボリックな山容から、「豊後富士」の愛称がある。大分県の名峰の1つで、登りやすいこともあって、九重連峰に次いで根強い人気がある。
 独立峰だが、由布・鶴見火山群に属すトロイデ火山で角閃石安山岩からなる。由布岳の最新の活動は2000年前ごろだが、鶴見岳(1375m)は『日本三代実録』によれば貞観9年(867)の記録がある。ともに豊富な温泉を提供している。
 山頂からの展望はよく、火口跡や美しい由布院盆地、さらに九重連峰や祖母・傾山地、耶馬渓山地などが遠望できる。また、ミヤマキリシマや霧氷の美しさも見逃せない。
 やまなみハイウェイ(九州横断道路)の正面登山口から取り付くのが一般コースで、山頂まで2時間。西登山口から寄生火山である飯盛ガ城(1067m)を経由するコースは3時間。猪ノ瀬戸の東登山口からは2時間。

2023年8月改定(山と溪谷オンライン編集部)

続きを読む
山域
九重連峰周辺
都道府県
大分県
標高
1,583m
2万5千図
別府西部・日出生台
更新日

DATA

由布岳のコース

往復 4時間10分 日帰り
別コースで森林浴と展望を楽しむ

コース定数:19

往復 4時間40分 日帰り
火山が育んだ秀峰、豊後富士

コース定数:21

由布岳周辺の天気予報

日本気象協会提供 2024年4月25日 6時00分発表

大分県別府市

日付

天気

気温

降水確率

4/26
(金)

曇のち雨

19℃

13℃

60%

4/27
(土)

曇一時雨

20℃

15℃

70%

4/28
(日)

曇時々晴

24℃

15℃

40%

4/29
(月)

曇のち雨

20℃

16℃

80%

4/30
(火)

曇時々雨

23℃

18℃

90%

5/1
(水)

曇時々雨

19℃

15℃

90%

5/2
(木)

21℃

12℃

10%

5/3
(金)

曇時々雨

20℃

11℃

60%

5/4
(土)

曇時々晴

22℃

13℃

40%

5/5
(日)

22℃

15℃

40%

もっと見る

大分県由布市

日付

天気

気温

降水確率

4/26
(金)

曇のち雨

21℃

12℃

60%

4/27
(土)

雨のち曇

21℃

14℃

70%

4/28
(日)

曇時々晴

26℃

14℃

40%

4/29
(月)

曇のち雨

21℃

16℃

80%

4/30
(火)

曇時々雨

24℃

18℃

90%

5/1
(水)

曇時々雨

20℃

14℃

90%

5/2
(木)

22℃

11℃

20%

5/3
(金)

晴時々雨

21℃

9℃

60%

5/4
(土)

晴時々曇

22℃

12℃

40%

5/5
(日)

22℃

13℃

40%

もっと見る

大分県日出町

日付

天気

気温

降水確率

4/26
(金)

曇のち雨

20℃

13℃

50%

4/27
(土)

雨のち晴

20℃

15℃

70%

4/28
(日)

晴のち曇

25℃

14℃

40%

4/29
(月)

曇のち雨

20℃

16℃

80%

4/30
(火)

曇時々雨

23℃

18℃

90%

5/1
(水)

曇時々雨

19℃

14℃

90%

5/2
(木)

21℃

12℃

20%

5/3
(金)

曇時々雨

21℃

10℃

60%

5/4
(土)

晴時々曇

22℃

13℃

40%

5/5
(日)

晴時々曇

22℃

15℃

40%

もっと見る

由布岳の近くの山

内山

1,275m

鶴見岳

1,375m

倉木山

1,160m

大平山

810m

福万山

1,236m

平家山

1,023m

熊群山

805m

花牟礼山

1,170m

鹿嵐山

758m

黒岳

1,587m

宇曽山

644m

平治岳

1,643m