この秋は、奥会津で極上の自然体験を!

開催概要

2022923日(金)-24日(土)、
108日(土)-9日(日)


2021年10月に越後三山只見国定公園へ編入された奥会津地域では、原生的なブナ等の自然林が保存され、カモシカ・イヌワシといった希少な野生生物の生息地となっている深山から、豊かな自然と共生した地域の暮らしが幻想的な風景をつくり出す里山まで、多様な風景と出会うことができます。

福島県×山と溪谷社では、この奥会津の自然や文化と触れ合うネイチャーツーリズムを開催します。奥会津の名峰であり、勇壮な山容を誇る浅草岳に挑む登山ツアーや、ブナやミズナラの木々に抱かれ、大蛇伝説の残る神秘の湖・沼沢湖でのアウトドア体験など、奥会津の魅力を楽しむことができるツアーです。

この機会に、奥会津の魅力をぜひ体感してください。

新型コロナウイルス感染症に向けた取り組みについて新型コロナウィルス感染症拡大の状況によっては、ツアー、イベント等の内容を変更する可能性があります。

奥会津の魅力

豊かな水が育んだブナの森、その自然のなかで暮らす希少な生き物たち…。
越後三山只見国定公園の奥会津地域の魅力を紹介します。

蒲生岳山頂から望む只見川
只見川沿いにある大志集落

特長

奥会津の自然と暮らしが織りなす風景との出会い

福島県と新潟県にまたがる越後三山只見国定公園は、地理的な連続性と風景の一体性などを踏まえ、2021年10月に只見川周辺域を編入し、日本で第2位の面積を有する国定公園に生まれ変わりました。

只見川源流域の深山では、広大なブナ等の自然林が広がり、希少な生物が生息しています。浅草岳をはじめとした奥会津の山々では、四季折々の景色の移ろいが見事で、秋には山域一帯が赤や黄に色づきます。

また、只見川周辺域に広がる里山の幻風景も魅力のひとつです。只見川沿いの集落には豪雪地特有の構えをもつ家屋が見られ、季節の移り変わりにより川霧や雪に包まれると幻想的な風景が広がります。

このように、自然と人々の暮らしが織りなすさまざまな風景と出会うことができるのが越後三山只見国定公園です。

浅草岳から見た鬼ヶ面山稜線
大蛇伝説が残る神秘の湖・沼沢湖
JR只見線が通る「第一只見川橋梁」

景観

手つかずの自然が残る山々と神秘の湖

只見川源流域には、広大なブナの自然林や、急峻な山々に降り積もった雪が雪崩となって山体の斜面に刻む「雪食地形」が混然一体となった山岳景観が広がっています。福島県と新潟県の県境に座す浅草岳では、南東側が急峻な斜面になっており、只見尾根からは豪快な鬼ヶ面(おにがつら)山の岩場を眺望することができます。

只見川の中流域に位置する沼沢湖は、約5,400年前の沼沢火山の噴火により形成されたカルデラ湖です。大蛇伝説でも知られるこの神秘の湖の湖面には四季の彩りが映り、地元の特産であるヒメマス釣りをはじめ、湖畔でのキャンプやバードウォッチングなどのレジャーを楽しむことができます。

また、平成23年の豪雨災害後、復旧工事を経て2022年10月1日に全線運転再開を予定しているJR只見線は、公園内を走る地域の重要な移動手段であるだけでなく、自然のなかを駆ける列車の走行景観が大切な観光資源となっています。

浅草岳に広がるブナ林
只見川周辺山域に生息するクマタカ
地域固有種のヒメサユリ

動植物

ありのままの自然のなかで暮らす希少な生き物たち

人の影響をほとんど受けていない山岳地帯では、ミヤマナラ等の亜高山帯低木林やブナなどの自然林が今なお残っており、カモシカやツキノワグマなどの大型哺乳類、イヌワシやクマタカなどの希少な猛禽類が生息する傑出した自然林生態系を形成しています。只見町を中心とした地域でのみ生息が確認されているタダミハコネサンショウウオや、地域固有種のヒメサユリなど、絶滅危惧種を含め、多様な動植物が生息しています。特に植物は160科1436種が確認されており、さまざまな木々が四季を通じて本公園の美しい景観をつくりだしています。

会津の名峰 浅草岳登山ツアー

“山の編集長”こと萩原浩司と登る、越後山脈の秘峰・浅草岳ツアー1泊2日

奥会津エリアに位置する紅葉が美しい山・浅草岳を、萩原編集長と一緒に堪能する登山ツアーです。

日程:2022年10月8日(土)~9日(日)/1泊2日
募集人数:20名
参加費:15,000円
同行:萩原浩司(山と溪谷社)
取扱旅行会社:アルパインツアーサービス

詳細&申込フォーム

沢湖アウトドア体験

*画像はイメージです

沼沢湖SUP体験

シングルSUPや10人乗りのメガSUPなど、いくつかのSUPを体験して、慣れてきたら湖上ツーリングへ。SUPを楽しみながら沼沢湖の水に触れ、周辺の景色を堪能します。参加者には奥会津エリアの特産品のプレゼントもあります。

日程
1、2022年9月23日(金) 15:00~16:30
2、2022年9月24日(土) 10:30~12:00
3、2022年9月24日(土) 13:30~15:00
集合場所:Dom’Up Camp Village 沼沢湖
募集人数:各回10名程度(小学生は大人の同伴が必要)
参加費:3,300円[小学生1,650円]
   (SUP・ライフジャケットレンタル込み)
ガイド:Dom'Up Camp Village 沼沢湖 菅野ガイド ほか

※イベントは終了しました。

*画像はイメージです

雑誌『CAMP LIFE』プレゼンツ
ブッシュクラフト体験

すぐに役立つ実用系キャンプ雑誌 『 CAMP LIFE 』 が贈る、初心者向けのブッシュクラフト体験。グループでご参加いただけます。メタルマッチを使って火種をつくったり、シェルターを立てるための実践的なロープワークが学べます。参加者のみなさんには、ブッシュクラフトのすべてがわかる『CAMP LIFE』2022年秋号(最新号)と奥会津エリアの特産品(1グループに1つ)をプレゼントします。

日程:2022年9月23日(金)14:00〜16:00
集合場所:沼沢湖畔キャンプ場
募集人数:10組(1組4人まで)
参加費:1,500円
講師:佐々木秀将

※イベントは終了しました。

*画像はイメージです

沼沢湖星空SUP体験

10人乗りのメガSUPに乗り、現地ガイドの案内によりSUPで沼沢湖の夜を満喫するナイトツアー。満天の星空をメガSUPから眺めます。参加者には奥会津エリアの特産品をプレゼントも。
SUPに乗らないご家族や同行者は湖畔でキャンプファイヤーも楽しめます。

日程:2022年9月23日(金)17:30〜19:30
集合場所:Dom’Up Camp Village 沼沢湖
募集人数:8名(中学生以上)
参加費:6,600円
ガイド:Dom'Up Camp Village 沼沢湖 菅野ガイド ほか

※イベントは終了しました。

*画像はイメージです

アウトドアギア手作りワークショップ

自宅をセルフビルドで建てたDIYマニアの阪口克氏による、アウトドアを楽しむためのギア手づくりワークショップ。地元産の木材を使ってフォールディングチェア(折り畳み椅子)を作ります。完成品はお持ち帰りいただきます。特産品プレゼントもあります。

日程:2022年9月24日(土)13:00〜16:00
集合場所:沼沢湖畔キャンプ場
募集人数:10名(中学生以上)
参加費:3,000円(木材&のこぎり&メジャー付き)
講師:阪口克
工具協力:(株)高儀

※イベントは終了しました。

沼沢湖アウトドア体験プログラムに
参加のみなさまへ

アウトドア体験プログラムに参加される場合は、お車でお越しください。沼沢湖周辺の宿泊施設での前後泊がおすすめです。アクセスや宿泊情報は下記サイトを参照ください。

金山町へのアクセス
https://www.town.kaneyama.fukushima.jp/site/kanko/access.html

金山町に泊まる
https://www.town.kaneyama.fukushima.jp/site/kanko/shukuhaku.html

沼沢湖畔キャンプ場
http://www.aizukaneyama.co.jp/camp/camptop.html

お問合せ先

山と溪谷社 奥会津アウトドアキャンペーン2022 事務局
MAIL : ad_info@yamakei.co.jp

山と溪谷社
奥会津アウトドアキャンペーン2022 事務局
MAIL : ad_info@yamakei.co.jp

主催=福島県生活環境部⾃然保護課
企画・運営=山と溪谷社

主催=福島県生活環境部⾃然保護課
企画・運営=山と溪谷社

イラスト=山口正児
  写真=仁井田研一、福島県自然保護課