「ふくしま尾瀬
フォト&ムービーフェス2023」
イベントレポート

ふくしま尾瀬を歩いて動画撮影&
編集テクニックを学ぶ動画撮影教室と、
親子で会津駒ヶ岳に登る
自然体験ツアーを開催しました。
ツアーの様子を動画と合わせてご紹介します。

ふくしま尾瀬 動画撮影教室ツアー
YouTuberの山下舞弓さん&JEMMAさんと
歩く!撮る!尾瀬沼ツアー

ふくしま尾瀬 動画撮影教室ツアー
YouTuberの
山下舞弓さん&JEMMAさんと
歩く!撮る!尾瀬沼ツアー

動画編集が誰でもできる時代となった今、自分だけの思い出を、自分の手で映像として残したい、そんな風に思う人も多いのではないでしょうか?

2023年7月。湿地帯に美しく多様な自然を見せてくれる夏の尾瀬で、動画撮影教室ツアーを開催しました。テーマは「尾瀬の魅力を撮影し、スマホ1つで動画編集しよう!」。

登山×動画撮影・編集のノウハウを教えてくれたのは、登山系YouTuberとしておなじみの山下舞弓さんと、動画編集のハウツー動画をYouTubeで発信し、『誰でもおしゃれにプロっぽく スマホ1台で動画制作はじめます!』(インプレス)の著者でもあるビデオグラファ―のJEMMAさん。

初日はまず、檜枝岐村の尾瀬への玄関口・御池にある山小屋の御池ロッジにて動画撮影の基本を解説していただきました。JEMMAさんの解説では「スマホのカメラにこんな機能があるのか!」と参加者のみなさんも興味津々。ひととおり解説が終わったら、さっそく御池ロッジからほど近い湿地帯に散策へ。上田代(うわたしろ)に着くと黄色い絨毯のようにキンコウカの大群生が広がっていました。お花畑できれいに撮影する方法を講師のふたりが解説しながら、参加者のみなさんが実践し、尾瀬の魅力をカメラに収めました。

快晴となった翌日。バスで沼山峠登山口に着くと、尾瀬沼に向けて登山を開始しました。尾瀬沼の手前に広がる大江湿原では、見頃となったニッコウキスゲがお出迎え。登山中の撮影と言えば、山下さん! お花に囲まれた木道の上でセルフムービーを撮るコツを教えてくれました。尾瀬沼では1時間ほど湖畔を歩いて小さな池塘が点在する沼尻(ぬしり)へ。池塘に浮かぶヒツジグサや水面に映る空が美しく、絶好の被写体を前に撮影会が行なわれました。夜はツアーで撮影した映像をスマホで編集。編集アプリの使い方や、自然の魅せ方を山下さんとJEMMAさんが伝えてくれました。

最終日の3日目。尾瀬沼に朝霧がかかり、前日とは違った幻想的な姿を見せてくれました。立ち寄った湿地帯の小淵沢田代では、青空に飛行機雲が一筋。その後も次々と変わる尾瀬の自然を時間ギリギリまでカメラに収め、沼山峠登山口に下山しました。

動画を撮影しながらの登山は時間もかかりますし、頭も疲れますが、尾瀬の自然に力をもらって無事に下山することができました。参加者のみなさんの作品を見るのが楽しみです。

ふくしま尾瀬 親子自然体験ツアー
人気の山小屋泊!四角友里さん&尾瀬認定ガイドと
会津駒ヶ岳へ

ふくしま尾瀬 親子自然体験ツアー
人気の山小屋泊!
四角友里さん&尾瀬認定ガイドと
会津駒ヶ岳へ

夏休み真っ只中!深い緑に包まれた檜枝岐村に5組の親子がやってきました。今回のツアーでめざすのは、日本百名山の一つに数えられる会津駒ヶ岳と、知る人ぞ知る名山・中門岳です。ゲストとして一緒に登るのは、山ガールブームの火付け役の一人であり、ご自身も子育て中の四角友里さん。

「中門岳は私も大好きな山なんです。その理由は、みんなの目で確かめてほしいので、一緒にがんばりましょう!」。

住んでいる場所や、登山歴もバラバラの5組の親子。会津駒ヶ岳は、山頂直下にある駒の小屋までひたすら急登が続く山です。特に子どもたちは緊張と暑い中での登りで口数は少なかったですが、尾瀬認定ガイドの平野崇之さん(通称タカさん)、館山美和さん(通称ごまちゃん)と一緒に自然を観察していくうちに、みんな徐々に元気が出てきました!

小屋までの道のりのちょうど半分くらいに位置する天然の水場に着くと、「檜枝岐村でいちばんおいしい水」と、タカさんも太鼓判を押す水をがぶ飲みして体力回復! 水場を越えると池塘やお花畑など、徐々に高山の雰囲気が漂ってきます。日常とは違う雰囲気の自然に包まれて、足取りも軽くなりました。

登り始めて約4時間、最後は少し雨に降られましたが、無事、初日の目的地である駒の小屋に到着。そして、今日最大のイベントともいえる晩ごはんの時間になりました。駒の小屋では、晩ごはんは自分たちの手で作らなければなりません。山での自炊は初めての子も多かったですが、ちゃんと自分の手で調理をする姿が印象的でした。この頃には子どもたちもすっかり仲良しに。夜中には眠い目をこすりながら星空を一緒に見に行ったそうです。

翌朝、5時に起きて身支度を済ませたら、中門岳に向けて出発! 10年に一度と言われるハクサンコザクラの大群生に囲まれた木道を歩いていくと、中門岳山頂には少し不思議な光景が広がっていました。(是非動画をご覧ください!)

そして会津駒ヶ岳の山頂を踏み、百名山の一座を踏破! 下山も長い道のりでしたが、みんなで声をかけ合い、無事に下山しました。子どもたちは少し名残惜しさもあったようで、このメンバーでまだまだ山に登りたい!という表情を見せていました。

お問合せ先
ad_info@yamakei.co.jp
(山と溪谷社 ふくしま尾瀬フォト&ムービーフェス2023事務局)

主催=福島県生活環境部自然保護課
協賛=関東地方環境事務所、檜枝岐村、南会津町
企画・運営=山と溪谷社
令和5年度福島特定原子力施設地域振興交付金事業

主催=福島県生活環境部自然保護課
協賛=関東地方環境事務所、檜枝岐村、南会津町
企画・運営=山と溪谷社
令和5年度福島特定原子力施設地域振興交付金事業

文=堀内孝太郎