![]() |
okame7 |
---|---|
![]() |
50代 |
![]() |
男性 |
![]() |
熊本県 |
![]() |
AB |
![]() |
1~2年 |
![]() |
初級者 (たまにハイキング程度の登山をする) |
![]() |
1月に1回程度 (年に15回程度) |
![]() |
日帰り登山 ハイキング |
![]() |
九州・沖縄 |
![]() |
九重連山 |
![]() |
登山なんて何故きつい事をやるのだろう?と正直思ってました…。 2018年7月15日に、一生に一度は登っておきたいと思っていた富士山に登ってからは山登りに目覚めて虜になってしまいました。 今では晴れた休日に近くの山々に登っては感動をもらっています! 九州百名山を知ってから楽しみながら登ってます。 |
概算山行距離 | 414.0km (平均7.8km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:39,219m (平均740.0m) 下り:39,177m (平均739.2m) |
山に行った回数 | 53回 |
コースタイム |
標準:1,465分 自己:1,865分 |
コースタイム倍率 | 1.27 |
日本百名山 | 達成数 9 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 6 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 5 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 4 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 阿蘇山 烏帽子岳・杵島岳 ミヤマキリシマ | 3 | |
2位 | 登山記録 | 龍ケ岳 | 2 | |
3位 | 登山記録 | 鶴見岳 | 2 | |
4位 | 登山記録 | 免の石トレッキングツアー | 2 | |
5位 | 登山記録 | 霧島連山 韓国岳2 紅葉 | 1 |