登山情報サイトYamakei Online
新規ユーザー登録はこちらから(無料)
検索
特集 HOME
コラム
はじめての登山
山の求人情報
テント登山
みんなの山ごはん
みんなの登山白書
山の天気
現地最新情報 HOME
北海道・東北の山
上信越の山
尾瀬・那須周辺の山
関東近辺の山
八ヶ岳とその周辺
中央・南アルプス
北アルプス
北陸・中部・近畿の山
中国・四国・九州の山
山&ルート検索 HOME
登山ルートを検索
日本の山を検索
モデルコース
山のデータブック HOME
山の宿泊施設
登山口
アウトドアショップ
アウトドアメーカー
クライミングジム
山岳会に入ろう!
登山ツアー検索
登山講習会・説明会
ツアーパンフレット検索
みんなの登山記録 HOME
みんなの山道具 HOME
地図閲覧
コースタイム計画
モデルコース
汗冷えや強風で生じる、登山中の腹部の冷え。体幹の熱を逃がさない高機能腹巻はいかが
荷物が増えがちな単独行。プロカメラマンはどんな工夫で軽量化に取り組んでいるのか、聞いてみた
高い断熱性能をもつサーマレストのマット。改良された「ネオエアー Xサーモマックス」を裏磐梯のテント泊でテスト
チェーンスパイクとトレッキングポールで冬山登山を楽しもう! 【後編:スパイクと登山靴、手袋はなにがおすすめ?】
雪山登山の必需品! ブラックダイヤモンドから新登場のチェーンアイゼンを、雪の八ヶ岳でフィールドテスト!
チェーンスパイクとトレッキングポールで冬山登山を楽しもう!【前編:どんな服装でどの山に登る?】
あまりの寒さにスマホの電池消耗が早い~!そんな冬季登山のあるあるを解消する便利な小物に注目
ダウン製品の老舗ブランド「マーモット」から、新テクノロジー「ウォームキューブ」を搭載したジャケット&スリーピングバッグが登場!
ドイター
インスタグラムを始めました!
カリマー
カリマー2021年春夏モデル公開!
THE NORTH FACE
「VECTIV」搭載トレッキングシューズ発売!
みんなの山道具
新着!みんなの山道具レビュー
わたしの山道具レビューを登録する
Fenix 6 Pro Dual Power
ガーミン
クレストンミッドフューチャーライト
ザ・ノース・フェイス
ユニクロ ブロックテックパーカ
その他
ドラウトセンサー ジャケット
ファイントラック
ジオライン M.W.ハイネックシャツ Men's
モンベル
ディナリ パック 20
モンベル
ゴアテックス オールウェザージャケット
マムート
SUNTO 7
スント
アルパインライトパンツ
ザ・ノース・フェイス
ドライナミック メッシュ 3/4 タイツ
ミレー
もっと見る
カテゴリで絞り込む
登山靴
雨具
アンダーウェア
ウェア類その他
ザック
調理用品
テント
寝具
冬山用品
滑走用具
登攀用具
その他
山道具コラム
高橋庄太郎の山MONO語り
カリスマライター高橋庄太郎氏が、さまざまな角度からアウトドアグッズを確認し、その使用感と特徴を余すことなくレポート
高い断熱性能をもつサーマレストのマット。改良された「ネオエアー Xサーモマックス」を裏磐梯のテント泊でテスト
晩秋の蒜山で、新素材を上手に使ったノローナのアクティブインサレーション「フォルケティン オクタ ジャケット」を試す
新ブランド「パヤック」のフード無し寝袋を、晩秋の櫛形山の無人小屋でためす!
もっと見る
モニターレポートアーカイブ
一般登山者のみなさんが寄せる、登山用具のモニターレポート
グレゴリー「スタウト/アンバー」のフィッティングをモニターがチェック
グレゴリーの軽量バックパック「ズール/ジェイド」モニターレポート
カリマーの中・大型バックパック「クーガー」モニターレポート
もっと見る
山道具の選び方
登山用具を知り尽くした、登山用品ショップのスタッフが、用具チョイスとツボを説明します
チェーンスパイクとトレッキングポールで冬山登山を楽しもう! 【後編:スパイクと登山靴、手袋はなにがおすすめ?】
チェーンスパイクとトレッキングポールで冬山登山を楽しもう!【前編:どんな服装でどの山に登る?】
爽快感MAX!日本独自の登山スタイル「沢登り」の基本装備を覚えよう!
もっと見る
新製品リリース情報
「ザ・ノース・フェイス」から「VECTIV」を搭載したトレッキングシューズ3モデルが新発売
カリマーの21年春夏コレクション、第1弾として直営店限定モデル「Flagship model “Camo”」が登場
マムートのフラッグシップコレクション「アイガーエクストリーム」から2021年春夏モデルとして新作のアウターが登場
クリーンカンティーンで最も人気のある広口タイプ「TK Wide」シリーズがリニューアルされ新登場
HOKA ONE ONEからローカットのハイクシューズ「KAHA LOW GTX」と、トレイル用モデル「CHALLENGER ATR 6 GTX」が登場
クライミングアパレル専門ブランド「E9」より、タウンユースにも対応するデザインのクライミングパンツが発売中
山と溪谷社90周年記念オリジナルシェラカップを限定発売中!
カシオのPRO TREKシリーズ「PRG-240」から、トレンドカラーを纏った新モデルが登場
Eaglecreekの小分けケース「Pack-it」シリーズがリニューアルして登場
もっと見る
こんにちは、
ゲスト
さん
◆東京の天気予報
[山域を変更]
明日
曇
明後日
曇時々晴
山の天気予報
(日本気象協会提供:2021年2月25日 11時00分発表)
[ログイン]
ユーザ登録・ログインすることで、山頂天気予報を見たり、登山履歴を登録・整理・分析して、確認できます。
新規会員登録
長野県東部で充実の暮らしを【山の麓に住む】
晴天率が高く、暮らしやすい長野県東部の佐久地域。その魅力と、移住者のインタビューを掲載。オンライン移住セミナーも開催!
断熱性の高いマットをテスト【山MONO語り】
高橋庄太郎さんのギア連載。断熱性が高く暖かい「ネオエアー Xサーモマックス」を雪のテント泊でテスト。その使い心地は?
雪山・雪崩・雪崩装備についてのアンケート
みなさんは雪山に行きますか? 雪崩に遭遇したことはありますか? 雪山登山経験者の方、アンケートにご協力をお願いします。
山と溪谷社90周年記念シェラカップ
山と溪谷社は創業90周年を迎えました。オリジナルシェラカップを作成しましたので、数量限定で販売いたします。
スノーシューで 雪山を楽しもう!
この冬は真っ白でふかふかの雪の上を歩くスノーシューハイキング! おすすめエリアや楽しみ方を紹介します。
新連載「イマコレ」。今月のアイテムは?
『山と溪谷』編集部員が「今これが気になっている」というちょっとニッチなアイテムをピックアックし、注目のポイントにクローズ...
梅の香りの漂う早春の山への誘い
寒空にほんのりと漂う梅の花の香りは、五感で春を感じさせてくれる。今こそ梅の香りの漂う山へ――
渋滞の心配なし! 駅から歩いてらくらく登山。
日没時間が早まる時期は、アクセス時間を減らして行動時間を長くするような登山にしたい。「電車で行ける・帰れる山」で時間を短...
おとな女子登山部によるリレー連載
好日山荘女性スタッフ有志による「おとな女子登山部」のリレー連載。メンバーの経験に基づくノウハウが満載!
山で便利・安心! 登山用アプリ&GPS
スマートフォンの普及で高価で手の届かなかったGPS機器が誰でも使える! 初心者向けのノウハウから裏技まで、登山アプリとス...
山岳防災気象予報士が教える山の天気
気象遭難を避けるためには、天気についてある程度の知識と理解は持ちたいもの。登山が知っておくべき、山と天気の関係を解説。
萩原編集長のヒマラヤ未踏峰挑戦記
NHKのTV番組でおなじみ萩原編集長、2013年秋にはネパール・ヒマラヤ未踏峰、「アウトライアー」に総隊長として参加。そ...
日本百名山 吾妻山(スノーシューツアー)
ケイランド
21年03月19日(金) 日帰り
[出発地] 東北
[価格] ¥9,800-
<スノーハイク初級>『名湯・猫魔温泉に宿泊で冬にだけに...
クラブツーリズム・あるく
21年03月06日(土) 2日間
[出発地] 関東
[価格] ¥62,900-