![]() |
yamaocchan |
---|---|
![]() |
60代 |
![]() |
男性 |
![]() |
神奈川県 |
![]() |
10年以上 |
![]() |
縦走登山 日帰り登山 ハイキング カメラ撮影 自然観察 |
![]() |
関東・奥武蔵・丹沢・富士山 北アルプス 南アルプス |
![]() |
黒部五郎、甲斐駒、北岳、剣岳、石尾根 |
![]() |
登山を始めたのは学生の頃ですが、社会に出ると年に2-3回が限度、海外赴任中は全く無しでした。50代後半から度々出かけるようになり、奥多摩や丹沢への日帰り山行を主体に楽しんでいます。アルプスなどへの遠出はおっくうになりつつありますが、どこを撮っても絵になるアルプスや東北北海道の山は好きです(熊、特にヒグマは怖いですが)。2010年に百名山を完登したので、前世紀に登った百名山をもう一度登ってみようと思っています(このサイトでそのフォローをしていますが遅々として進みません。)あと何年歩けるか、それが問題です。 |
概算山行距離 | 5,440.8km (平均13.8km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:503,166m (平均1,277.1m) 下り:496,252m (平均1,259.5m) |
山に行った回数 | 394回 |
コースタイム |
標準:21,251分 自己:19,622分 |
コースタイム倍率 | 0.92 |
日本百名山 | 達成数 85 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 50 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 20 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 8 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 雪の影響はどのくらい残っているだろうか 雲取山 | 22 | |
2位 | 登山記録 | 餓鬼岳は厳しい山(白沢-餓鬼岳-中房温泉) | 16 | |
3位 | 登山記録 | 2年振りの鴨沢ルート | 6 | |
4位 | 登山記録 | ムラサキヤシオの中を歩く | 6 | |
5位 | 登山記録 | 昨年より疲れを感じた山行-歳かなー | 6 |