本ツアーの申し込みは終了しているか、出発日が近いためにメールでは問い合わせできません。
お問い合わせは電話にてお願いします。
ツアー番号 | D7504-992 |
---|---|
旅行日程 | 21年01月30日(土) ~ 21年01月31日(日) 2日間 |
健脚度 | ★★★![]() |
出発地 | 関東 |
出発地詳細 | 神奈川県 |
目的地 | 上信越 |
目的地詳細 | 長野県 |
価格 | 61,900円 |
最小催行人数 | 12人 |
ガイド・添乗員 | 添乗員あり |
催行状況 | 募集中 |
旅行販売 | クラブツーリズム・あるく |
旅行企画 | クラブツーリズム・あるく |
本ツアーの申し込みは終了しているか、出発日が近いためにメールでは問い合わせできません。
お問い合わせは電話にてお願いします。
本ツアーの特徴
- ≪≪ロープウェイを使って銀世界での山歩きを体験≫≫
~北横岳~
山頂からの大展望が魅力の山です。積雪期は見渡す限りの白銀の世界で輝く大パノラマで大人気です。
~入笠山~
往復ともゴンドラを利用するため、多少のアップダウンはありますが比較的手軽に山頂まで登ることが出来るコースです。
天気が良ければ、眼下には360度の展望が広がり、富士山や八ヶ岳、南・北・中央アルプスなどの名立たる名峰が一望できます!<当コースはGoToトラベル事業の支援対象です>ご旅行代金からGoToトラベル事業による支援金を差し引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
また旅行代金に応じた地域共通クーポンが付与されます。
<参加条件>第3回・最終回へのご参加は、
第1回~第2回のいずれかへご参加いただいた方のみとなります。
【魅力のポイント!】皆様は雪山登山の経験はありますか?
春・夏・秋といった無雪期の登山のみをお楽しみの方も多くいらっしゃると思いますが、雪山は春~秋とは違った魅力が沢山つまっています!
自分にはハードルが高いと思われている方も雪山登山の基礎を身に着ければご自身の足で登頂できる雪山はいくつもあります!
今冬は白銀の世界に飛び出してみましょう♪
~ 当コースのポイント ~【第3回で学べる事】
◇各種雪山での歩行技術習
◇装備のチェック
◇行動中の留意点全般
◇最終回で宿泊する冬季の山小屋での注意点
【特典】
■登山講師同行
※引率者1名につき6名同行
■登山中に不要な荷物はバス車内に預けられます♪
■Aランク(※弊社基準)のお宿では諏訪湖を一望できる露天風呂もお楽しみ頂けます♪
■2日目も下山後に入浴付きで冷えた身体と汗を流してから帰路へ!
【※注意点※】
◎6本爪の軽アイゼンをご用意ください。
チェーンスパイクや4本爪アイゼンは不可です。レンタルはありませんのでご注意ください。
◎当登山教室ではピッケルや10本爪以上のアイゼンは使用しません。
ダブルストック(スノーバスケット付き)をご用意ください
<シリーズ登山から皆様へ>新型コロナウイルスにより、山に行きたくても行けなかった皆様。本当にお待たせいたしました。まだ、完全に収束は迎えられていませんが、「Withコロナ」、「Afterコロナ」という言葉が生まれているように、ウイルスに向き合いながら生活をせざるを得ない状況です。しっかりと感染対策をした上で、安心・安全に山を楽しんでいただければと切に願っております。
シリーズ登山まだまだあります!◇他シリーズ特集一覧は画像をクリック!
◆国内の登山特集一覧はこちらをクリック!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
クラブツーリズムでは国や自治体・各業界の対策ガイドラインの元、当面の間、感染症予防のための基本対策を徹底し、安心してご利用いただけるよう取り組んでまいります。
・当社の対応の詳細はこちら
・登山ツアーにおける当社の対応の詳細はこちら(登山中のお願いやご持参をお願いものをご案内中)
なお、登山ツアーにおきましても、Go To Travelキャンペーン対象ツアーを当ページにて7月27日より随時販売させていただきます。
GoToトラベルキャンペーン対象ツアー多数掲載!キャンペーン
- ★1日目:横浜(7:00発)-====-新宿(8:00発)-====-富士見パノラマゴンドラ山麓駅-≒≒≒≒-山頂駅(1770m)-…………-入笠湿原-…………-入笠山(1955m/アルプスや八ヶ岳の大展望)-…………-入笠湿原-…………-山頂駅-≒≒≒≒-山麓駅-====-上諏訪温泉・RAKO華乃井ホテル【A】(泊) ※歩行約6㎞、約2時間30分
★2日目:上諏訪温泉 -====-北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅-≒≒≒≒-山頂駅-…………-坪庭-…………-北横岳ヒュッテ-…………-北横岳(2480m)-…………-(往路下山)-…………-山頂駅-≒≒≒≒-北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅-====-蓼科温泉(入浴)-====-新宿(19:00予定)-====-横浜(19:40予定)
※歩行約3㎞、約2時間50分 ※運行バス会社:みずほ観光バス同等
- クラブツーリズム・あるく
東 京:03-5323-5566 多 摩:042-540-1177
月~土曜日 9:15~17:30
横 浜:045-473-8261 湘 南:0466-55-3010
千 葉:043-333-0020 埼 玉:048-649-8834
名古屋:052-300-0011 北海道:011-280-2000
「ヤマケイ・オンラインを見ました」(コースコード:D7504-992)と お伝えいただくとスムーズです。
会社名 クラブツーリズム株式会社 会社住所 〒160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウィングビル内 旅行業番号 観光庁長官登録旅行業第1693号 プライバシーポリシー http://www.club-t.com/information/function/covenant/privacy.htm 旅行条件書 http://www.club-t.com/information/function/covenant/rule.htm#Japan_terms
[ ▲ページトップに戻る ]