![]() |
tateshina39 |
---|---|
![]() |
50代 |
![]() |
男性 |
![]() |
長野県 |
![]() |
A |
![]() |
10年以上 |
![]() |
未選択 |
![]() |
日帰り登山 雪山登山 |
![]() |
八ヶ岳 |
![]() |
蓼科山 |
![]() |
広島県出身。阿蘇山麓の大学在学中に登山を経験、合宿で縦走初体験1981年8月後立山縦走(栂池~黒部)。 諏訪地方に就職後2005年に19年ぶりの登山を味わい、初心に戻り山行再開。さらに夏の涼しさと湿気が少ない気候が心地よく定住を決心。一に山行、仕事は二の次を心がけています。 |
概算山行距離 | 1,674.2km (平均10.5km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:174,251m (平均1,089.1m) 下り:174,975m (平均1,093.6m) |
山に行った回数 | 160回 |
コースタイム |
標準:57,849分 自己:46,001分 |
コースタイム倍率 | 0.80 |
日本百名山 | 達成数 25 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 13 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 8 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 2 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 蓼科山2019⑱:女神茶屋往復 | 4 | |
2位 | 登山記録 | 編笠山:観音平往復(下山は青年小屋~押手川) | 4 | |
3位 | 登山記録 | 赤岳:美し森⇒県界尾根登山~真教寺尾根下山 | 4 | |
4位 | 登山記録 | 蓼科山2020⑬:女神茶屋往復 | 3 | |
5位 | 登山記録 | 蓼科山2020⑨:ブロッケン現る | 3 |