![]() |
(まだない) |
---|---|
![]() |
60代 |
![]() |
男性 |
![]() |
神奈川県 |
![]() |
10年以上 |
![]() |
中級者 (一人で登山計画を立て、安全に登山できる) |
![]() |
1月に1回程度 (年に15回程度) |
![]() |
縦走登山 日帰り登山 ハイキング 雪山登山 スノーシュー |
![]() |
那須・日光・尾瀬 上信越 関東・奥武蔵・丹沢・富士山 八ヶ岳 北アルプス 南アルプス |
![]() |
北岳 |
![]() |
高校山岳部で山と出会い、学生時代に山に親しみましたが社会人になってしばらくご無沙汰。40歳を過ぎて昔の仲間とぽつぽつと、50歳を過ぎてから本格的に再開。山岳会にもやっと入会するに至りました。学生時代、岩と雪は敬遠してきましたが、再開後は雪山の魅力に目覚めました。次は岩の封印をいつ解くか。体力的にはもう無理かも。(^^; |
概算山行距離 | 3,177.5km (平均13.8km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:308,027m (平均1,339.2m) 下り:316,379m (平均1,375.6m) |
山に行った回数 | 230回 |
コースタイム |
標準:29,651分 自己:25,744分 |
コースタイム倍率 | 0.87 |
日本百名山 | 達成数 66 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 41 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 14 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 14 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 富士を眺める山歩き計画2016秋 | 4 | |
2位 | 登山記録 | 後方羊蹄山2015 | 3 | |
3位 | 登山記録 | 西丹沢ぐるっと計画 | 2 | |
4位 | 登山記録 | 春の大山2016 | 2 | |
5位 | 登山記録 | RWで日光白根山計画(ショートコース) | 2 |