27件が登録されています。
剣ヶ峰分岐からの岩稜帯は若干踏み跡が薄く、岩も滑りやすいので注意。その先の下りきったところからは尖がった稜線に一本道が剣ヶ峰まで続く。
復帰戦。その2。年代物のグランドキング。よく滑る。買い替えなくては。
久しぶりの山登りで少々厳しかった。帰りの林道で尺八を吹きながら歩いている女性と会いました。有名人?
本当の空の下、箕輪山までの縦走を満喫。牛の背のくろがね小屋への分岐を過ぎると、登山者も疎ら。鉄山から箕輪山までの登山道は、一部笹がかぶさっているが問題なく歩ける...
会津駒ケ岳から中門岳への稜線は、まさに雲上の楽園。標準コースタイムの2倍はかけてゆっくりと歩きたい。
マイカー登山に最適な回遊コース。稜線も高山てきで素晴らしい。霧氷が出来ていた。
梅雨の晴れ間をねらって来たが、残念ながら山の上は雲の中。さすがに人気のコースだけあって、平日ながら4組の登山者に会う。不忘山まで往復約6時間は丁度良いくらいの山...