![]() |
メメントモリノ |
---|---|
![]() |
30代 |
![]() |
男性 |
![]() |
長野県 |
![]() |
5~9年 |
![]() |
中級者 (一人で登山計画を立て、安全に登山できる) |
![]() |
1月に1回程度 (年に15回程度) |
![]() |
縦走登山 百名山制覇 日帰り登山 雪山登山 テント泊 カメラ撮影 |
![]() |
那須・日光・尾瀬 八ヶ岳 北アルプス 中央アルプス 南アルプス |
![]() |
奥穂高岳、剱岳 |
![]() |
信州は駒ヶ根に引越してからというもの好山病にかかり、すっかり平日は山欠気味です。 単独行が主ですが、夜明け前と疲労したときのルートファインディングにやや難があり課題です。 体力は総合格闘技をしていることもあって、特別なトレーニングはしておりません。 夏は、3000m級の北アルプス・中央アルプス・南アルプス・八ヶ岳を毎年1座ずつ登り、厳冬期は、安全第一に八ヶ岳を中心に2500m程の山をやり、残雪期は2000m~2500mの里山でつぼ足やアイゼンを装着して経験を積んでいます。よろしくお願いします。 |
概算山行距離 | 415.3km (平均10.1km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:44,212m (平均1,078.3m) 下り:43,634m (平均1,064.2m) |
山に行った回数 | 41回 |
コースタイム |
標準:15,165分 自己:12,050分 |
コースタイム倍率 | 0.79 |
日本百名山 | 達成数 19 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 8 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 4 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 4 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 残雪期の宝剣岳・伊那前岳 | 3 | |
2位 | 登山記録 | 黒斑山から眺める浅間山[噴火警戒レベル2] | 3 | |
3位 | 登山記録 | 初夏の三ノ沢岳 | 2 | |
4位 | 山道具 | サキゴム PP-20 | 2 | |
5位 | 登山記録 | 魅力あふれる山域 妙高戸隠連山国立公園 | 2 |