• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

竜源橋から北横岳周回ルート

北横岳( 八ヶ岳)

パーティ: 3人 (アツモリ さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

山頂駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 北八ヶ岳ロープウェイに8時半に2台で集合し、1台を駐車し、もう1台で竜源橋駐車場に移動。

この登山記録の行程

竜源橋(08:57)・・・将軍平分岐(10:07)[休憩 3分]・・・亀甲池分岐(10:28)[休憩 5分]・・・亀甲池(11:02)[休憩 9分]・・・北横岳(12:58)[休憩 35分]・・・北横岳ヒュッテ(13:50)[休憩 2分]・・・北横岳ヒュッテ(14:00)[休憩 2分]・・・山頂駅(14:33)

コース

総距離
約7.2km
累積標高差
上り約896m
下り約304m
コースタイム
標準5時間12
自己4時間40
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

竜源橋から将軍平分岐までは、しっかりとしたトレースが付いており、つぼ足で楽々歩けます。
将軍平からは、先の分岐で蓼科山に向かう人が多いため、亀甲池分岐までトレースはありますが、十分に圧雪されておらずずぶずぶ沈むので、ワカンもしくはスノーシューが必要です。
亀甲池分岐(天祥寺原)でワカンを装着しましたが、亀甲池まで少しトレースを外れると連日の気温の高さからひざ上まで沈みます。
亀甲池から北横岳(北峰)までは、急登になるのでスノーシューは向きません。途中、スノーシューで下山されてる方とすれ違いましたが、せっかくのステップがならされてしまうのでとても上りづらかったです。3/4登ったあたりで、斜度が上がりいよいよスノーシューでは歯が立たなくなったので、アイゼンに変えました。どちらにしても沈むし滑るのでキックステップで確実に登ることにしました。稜線近くなってからは、溶けた雪がだんごになってアイゼンに付くので良し悪しだと思います。
北横岳まですれ違った登山者は後にも先にもひとりだけでした。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
グローブ サングラス 地図 コンパス 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ ツエルト ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 アウターウェア
オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル
ワカン ゴーグル ヘルメット

この山行で使った山道具

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

北横岳

北横岳

2,480m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北横岳 長野県

【雪山初級】白銀の山々を見晴らすピークへ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
10
北横岳 長野県

北八ヶ岳の池を巡る周回コース1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間27分
難易度
★★
コース定数
23
北横岳 長野県

ロープウェイ山頂駅から北八ヶ岳の峰々を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間27分
難易度
★★★
コース定数
28

アツモリさんの登山記録

登山計画を立てる