154件が登録されています。
天気予報が良くないため今週末の山行は諦めていましたが、土曜日は持ちそうということで平標、仙倉を目指し月夜野インターを出て三国峠方面へ。ところが先日あったはずの道...
連休をいただき帰省のついでに屋久島へ初上陸。南の島なのに、今まで経験した事がないほどの難コースで無事下山出来た事に感謝です。大した経験は無いですが、これまでの山...
今年の雪山第3弾は平標へ。登山口では晴れ間ものぞいており素晴らしい景色を期待したのも束の間。だんだん風が強まり辺りは真っ白に。さらに松出山の先でお二人とすれ違い...
連休最終日はスタッドレスタイヤとスノーシューのテストを兼ねて赤城山へ、ピークを踏まない山歩きもたまにはいいかな?
三連休なのに中日が天候崩れる予報 遠出を諦め乾徳山へ。今回は少し足を伸ばして黒金山まで行ってみましたが意外にも素晴らしい景色が楽しめました。
昨年に引き続き冬の赤岳へ。強風の為撤退も考えましたが風がおさまり無事登頂できました。
令和元年最後の山行はいつものメンバーのリクエストにより、先月お邪魔した鳳凰三山へ。2日間ともこの辺りにしては珍しく風もなく穏やかな晴天。初日は薬師岳からの夕暮マ...
最近よく耳にするヨモギ尾根を始めて歩いてきました。雲取山は21 回目ですがよく整備されたルートでなぜ地図に載ってないのか不思議でした。小袖乗越ルートと比べるとか...
先日薬師岳小屋の主人に黒戸尾根が崩落しているとの情報を聴いていたのですが、七丈小屋のブログで補修されたと聞き早速きてみました。GW以来の甲斐駒でしたが黒戸尾根は...
毎年恒例となった小屋閉めの燕山荘でテン泊してきました。小屋は300名ほどの宿泊者があったとか。今年は雪が少なく朝の気温も2°Cとまだ閉めなくても良さそうな気がし...