123件が登録されています。
今年初の山行。4:30駐車場到着も先行車無。満天の星空。いい天気になりそうだ。 5時過ぎ支度を整え出発。登山口からいきなりの急登。1キロちょっとで350M登り...
ローズアリーナ南登山口から尾川・火葬場分岐まではピークtoピークではなく巻き道と尾根できつい箇所はほとんどありません。道もきちんと整備されており歩きやすいです。...
200Mそこそこの山ですが、年輩の方から子供連れまで人気があります。 白岩寺公園からは眼下に大井川、その向こうに富士山静岡空港、そして駿河湾を望めます。遠いな...
昨年11月の赤城山以来、近所の山は毎週のように登っていますが、それ以来初の遠出? 昨年私はピンで行きましたが、ママも行きたがっていました。富士山の雪はもう一声...
ひと月前のみちのく以来週末はずっと雨。この度はママと日光観光ついでにひと山を計画。 土曜日は早朝から日光観光。いろは坂では渋滞にはまり、金精峠では雪に降られた...
みちのくシリーズ第3弾。 「姫神山」綺麗な名前。山の形も綺麗だ。地元の子供が遠足で登ると聞いていたが、上にいけば結構きついとの話。はたして・・・ 乳頭山に向...
5:30駐車場到着。7割くらいはいたかな。6:10発に乗ろうと支度をしてママはバス停に、私はチケット売り場に並ぶ。だいたい50番目くらいかな?ところが今日は10...
4:20菅の台バスターミナル到着も駐車場の5割くらいの先行車有。「チケット売り場は5:30頃開いた」との書き込みを見ていたのでしばし仮眠zzz。5:15起床。チ...
行程が短時間なため何かのついでにと考えていた。木曽駒ケ岳下山後向かった。R20BP走行中「高ボッチスカイライン」と看板はあるが片側2車線道路で対向車がガンガン来...
4:30駐車場着。第1駐車場で7割程度かな。空は今ひとつっぽい。5:00タクシー出発。途中寝てしまった。夜叉神峠で目が覚めた。霧で真っ白。この先どうなるのか心配...