173件が登録されています。
大幽洞窟の氷筍へ行った。 宝台樹スキー場駐車場に停めてスタート。この先に駐車スペースあるらしいが、除雪車がいるレポートもあり、また、スキー場でトイレ借りた...
夏は、藪こぎで大変だが、積雪後は藪が埋まり、谷川連峰の展望もよいらしい日白山(にっぱくさん)と、その奥のタカマタギへ、行った。 二俣の宿場の湯近くの駐車ス...
先日、噴火警戒レベルが「1」に変わった浅間山。まだ前掛山へは行ってなく、レベル1のときに行かなきゃと計画した。 天狗温泉浅間山荘の駐車場(500円)に停め...
百名山の美ヶ原へ。 最近の活動日記を見ると、雪も多くないようで、チェーンスパイクでも行けそうだ。それでは、つまらないなあと思いながら、標高差、地形図を見ている...
先週に引き続き丹沢エリアのバリエーションルートへ。 今回は、丸萱尾根、鍋割山北尾根、小丸北尾根へ。いずれも、YAMAP、山と高原地図、ヤマケイにも搭載されてな...
人の少ない登山をしたく、丹沢のバリエーションルートへ。 先日、購入した吉備人出版の東丹沢登山詳細図を見て、大山三峰山の宝尾根が面白そうだった(ロープ多数、急斜...
この状況下で、長野、上信越方面へ遠出できず、雪山に行けない中、東京多摩西部に大雪の予報!これは奥多摩で雪山を楽しめる!と思って、奥多摩登山を計画した。 予報に...
2020年の登り納めは、標高2020mの剣ヶ峰山を含む武尊山と、可能なら夏は草木で山頂に行けない中ノ岳までの雪山登山とした。 川場スキー場チケットセンター...
11月に鳥ノ胸山でダイヤモンド富士を狙ったが、山頂に雲がかかり撮れなかった。今回、再挑戦ということで高尾山からダイヤモンド富士を狙った。高尾山は、冬至前後の数日...
秩父地方のご当地アルプス、皆野アルプスへトレランに行った。 このコースは少し岩場もあるようなので、それも少し楽しめるかなと期待もして。 皆野アルプスは、たく...