28件が登録されています。
始めのうちは、日本三大急登とは何なんだ? と・・・ 思いながら歩いていると、五合目小屋跡を過ぎた所から成程これは半端でないと。 しかも、途中の小屋は新型コロナ...
朝4時出発。 編笠岳頂上付近からずっと西風と雲の中を歩いている感じ。 赤岳頂上手前80m(標高差)で、このまま阿弥陀岳に向かっても天候が悪化すれば下山時の足...
コースは良好 二日目の雨が残念だった。
2017年の台風による土砂崩れの跡がコース上から伺われる。 下山後の林道は、奇麗に整備され直されていた。
初日は快晴であったが、二日目は雨のために宮之浦岳は寄らずに下山。 屋久島は二回目という事もあり、宮之浦岳はパス! 屋久杉関連も、まともに観ずに下山した。...
所々、崩れている場所あり。 当然のことではありますが、距離が長いことから登山届等の連絡は必須。 二股手前では、大き目の土砂崩れ後も在るので要注意。 ※...