126件が登録されています。
百名山登山シーズンオフ、鈴鹿7マウンテンはスノーシューで行きたいので、それと最近足腰が痛くてジョギング辛いのでそれならダイエットを兼ねて。。ま!山登りじゃ...
白馬岳山麓の平岩から21Kmの林道狭いです。まあ、すれ違う車少ないので良いのですが~しかし蓮華温泉に近づくと温泉駐車場前2Km位手前から路肩駐車が多くなった。温...
熊はどこでもいるとして、飛越トンネルから北ノ俣コースに比べたら格段に歩きやすいですな~ただ、尾根に出てから景色は良いけど、太郎小屋までが長いですね~ 薬師峠の...
涸沢ヒュッテでの天泊は、ブヨに注意!!足30か所、手10か所・・一週間経っても痒いわ( ;∀;) 涸沢までは、距離がある分、標高差800mでも横尾までは楽に歩...
2020夏上信越ツアー最終。続々と早朝着の登山者を見送り、しっかりと朝ごはん食べて、今日はゆっくりと出発!最初は林道歩きだけど、上の駐車場過ぎてから道が荒れてる...
昨年の越後駒ケ岳の灼熱地獄で懲りたから真夏の尾根歩きは嫌!!と言うことで、中ノ岐林道からの軟弱コースを登りたかったけど一人での宿泊が出来ない⇒旅館の送迎バスが使...
硫化水素ガスのクッサイ駐車場で前夜泊。駐車場には4台くらい駐車してた。 朝起きて、登山口を確認すると何と立ち入り禁止と書いてあるじゃん( ゚Д゚) あれ~湯釜...
前日泊の駐車場内、昼寝後、夕飯作ろうとしたら駐車場内で、ねじ踏んだみたいで、前輪がパンクしてるわ( ゚Д゚)夕飯前にひと汗かいて交換、下山後、唯一のガソリンス...
いやはや、雨にはうんざりですね( *´艸`) 今回は5日間で立山・劒。薬師の予定で、立山・劒岳下山後、翌日、薬師岳登山のつもりで登山口に前夜泊したものの、降り続...
やっと県内での外出自粛が解除されたので、海か山か悩んだ末、カヌーで沈よりリスクは少ないのではないかと思い、近場の山へと向かった(^^♪が、、 やはり止めるべき...