登山ツアーを探す

絞り込み条件:

キーワード

関東発

満席

初めてのYamakaraツアーへ! 飯能・天覧山~多峯主山

飯能のシンボル、天覧山(てんらんざん)は関東平野や奥秩父などの眺望が素晴らしい山。 最近ではアニメ「ヤマノススメ」の舞台としても有名です。 多峯主山(とうのすやま)までの登山道は良く整備されており、初心者向けのハイキングコースとなっています。 奥武蔵の人気コースをYamakaraスタッフと歩きましょう! 【当ツアーのポイント】 ・気軽に参加できるワンコイン(500円)の旅行代金 ・登山初心者の方向けに、靴紐の結び方やザックの背負い方、疲れにくい歩き方のレクチャーを実施 ・登山装備がなくても大丈夫!登山靴やザック、雨具などの無料レンタル付き(当日お渡しします) 【Yamakaraツアー 3つのポイント】 ・登山装備の無料レンタル付き ・遭難対策費用などが付保された国内傷害保険付き ・登山ガイドやYamakaraスタッフが同行 ※Yamakaraで加入している国内傷害保険の内容についてはこちらをご参照ください。 【ご案内】 ・当コースはYamakaraツアーに初参加または1~2回参加されたことがある方をメインとしたコースです。 ・少雨決行ですが、荒天時は催行中止にします。催行中止の場合は2日前までにメールでご案内します。 ・参加申込は前日まで受け付けておりますが、無料レンタルは準備の都合上、ツアー出発日の1週間前が締め切りとなります。それ以降のお申込みは当メールへの返信にて承りますが、ご希望に沿えない場合がございますので予めご了承ください。 【必要装備】 ◎登山靴(無料レンタル有り) ◎レインウェア(無料レンタル有り) ◎リュックザック(無料レンタル有り) ◎ヘッドライト(無料レンタル有り) ◎帽子(無料レンタル有り) ◎手袋(無料レンタル有り) ◎常備薬・健康保険証 △ストック(無料レンタル有り) △モバイルバッテリー ※「◎」は必須、「△」はあれば便利なもの YamakaraツアーのQ&A、お申込みから出発までの流れは下記をご参照ください。 ■Q&A:https://www.yamakara.com/kawaraban/yamakaranews/560/yamakara_q&a ■お申込みからご出発まで:https://www.yamakara.com/kawaraban/yamakaranews/507/participation-flow 登山初心者向けプログラム「Yamakara Fuji Challenge」 Hop!Step!Jump!の全3回であなたを富士山の山頂にご案内します! 日帰り登山2回を通して、富士登山に必要な知識やスキルを身に着けましょう。 プログラム詳細、お申込みはこちらをご覧ください。 ■他にも多数ツアーをご用意しています Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き! 初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください! →Yamakara ホームページ

06/01(土) から 日帰り
500円

旅行会社

フィールド&マウンテン

日帰り 初心者OK

関東発

満席

初めてのYamakaraツアーへ! 飯能・天覧山~多峯主山

飯能のシンボル、天覧山(てんらんざん)は関東平野や奥秩父などの眺望が素晴らしい山。 最近ではアニメ「ヤマノススメ」の舞台としても有名です。 多峯主山(とうのすやま)までの登山道は良く整備されており、初心者向けのハイキングコースとなっています。 奥武蔵の人気コースをYamakaraスタッフと歩きましょう! 【当ツアーのポイント】 ・気軽に参加できるワンコイン(500円)の旅行代金 ・登山初心者の方向けに、靴紐の結び方やザックの背負い方、疲れにくい歩き方のレクチャーを実施 ・登山装備がなくても大丈夫!登山靴やザック、雨具などの無料レンタル付き(当日お渡しします) 【Yamakaraツアー 3つのポイント】 ・登山装備の無料レンタル付き ・遭難対策費用などが付保された国内傷害保険付き ・登山ガイドやYamakaraスタッフが同行 ※Yamakaraで加入している国内傷害保険の内容についてはこちらをご参照ください。 【ご案内】 ・当コースはYamakaraツアーに初参加または1~2回参加されたことがある方をメインとしたコースです。 ・少雨決行ですが、荒天時は催行中止にします。催行中止の場合は2日前までにメールでご案内します。 ・参加申込は前日まで受け付けておりますが、無料レンタルは準備の都合上、ツアー出発日の1週間前が締め切りとなります。それ以降のお申込みは当メールへの返信にて承りますが、ご希望に沿えない場合がございますので予めご了承ください。 【必要装備】 ◎登山靴(無料レンタル有り) ◎レインウェア(無料レンタル有り) ◎リュックザック(無料レンタル有り) ◎ヘッドライト(無料レンタル有り) ◎帽子(無料レンタル有り) ◎手袋(無料レンタル有り) ◎常備薬・健康保険証 △ストック(無料レンタル有り) △モバイルバッテリー ※「◎」は必須、「△」はあれば便利なもの YamakaraツアーのQ&A、お申込みから出発までの流れは下記をご参照ください。 ■Q&A:https://www.yamakara.com/kawaraban/yamakaranews/560/yamakara_q&a ■お申込みからご出発まで:https://www.yamakara.com/kawaraban/yamakaranews/507/participation-flow 登山初心者向けプログラム「Yamakara Fuji Challenge」 Hop!Step!Jump!の全3回であなたを富士山の山頂にご案内します! 日帰り登山2回を通して、富士登山に必要な知識やスキルを身に着けましょう。 プログラム詳細、お申込みはこちらをご覧ください。 ■他にも多数ツアーをご用意しています Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き! 初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください! →Yamakara ホームページ

06/07(金) から 日帰り
500円

旅行会社

フィールド&マウンテン

日帰り 初心者OK

関東発

募集中

安心安全富士登山 ステップ4大菩薩嶺

安心安全富士登山2024、日本一の富士登山を目指そう! 今年こそ富士山に登ってみたい方。 これから山登りを始めてみたいと思う方。そんな山登り初心者の方を対象に無理のない速度で、富士山登頂を目指す、「安心安全富士登山2024」ステップアップ登山講座です。 当シリーズの富士山に参加される方は、ステップ1~6すべての講座を受講するか、日本の山旅に定期的にご参加されている方を対象とします。ステップ4は標高2,000mを超える大菩薩嶺。甲州を代表する名山です。山頂からの展望は素晴らしく、屏風のように連なる山々を眺めれば、山をもっと好きになるはず。※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。※ご参加者10名に対し1名の引率者を基準とし、ご参加者が多い際は20名を目安に班分けを行い実施させていただきます。※出発1週前に最終行程表・集合案内をご郵送します。

06/09(日) から 日帰り
17,800円

健脚度

旅行会社

毎日新聞旅行

日帰り 荷物預け可

関東発

募集中

三窪高原 ツツジの花どきに

ヤマツツジやズミの花咲く三窪高原へ。シカによる食害でレンゲツツジは減ってしまいましたが、木の花と富士山の展望を楽しみながらのおだやかな高原歩きは初心者にもおすすめです。歩き足りない方は天然ヒノキ林、芳香漂う鈴庫山(すずくらやま)へ。※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。

06/14(金) から 日帰り
15,800円

健脚度

旅行会社

毎日新聞旅行

日帰り 荷物預け可

関東発

募集中

安心安全富士登山 ステップ5 富士山1~5合目

安心安全富士登山2023、日本一の富士登山を目指そう! 今年こそ富士山に登ってみたい方。 これから山登りを始めてみたいと思う方。そんな山登り初心者の方を対象に無理のない速度で、富士山登頂を目指す、「安心安全富士登山2023」ステップアップ登山講座です。 当シリーズの富士山に参加される方は、ステップ1~6すべての講座を受講するか、、日本の山旅に定期的にご参加されている方を対象とします。富士山頂へは通常5合目からの登山となりますので、トレーニングを兼ねて1~5合目を歩きます。いにしえからの静かな古道は、心落ち着かせ山頂への意欲も高めてくれることでしょう。※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。※ご参加者10名に対し1名の引率者を基準とし、ご参加者が多い際は20名を目安に班分けを行い実施させていただきます。

06/21(金) から 日帰り
18,800円

健脚度

旅行会社

毎日新聞旅行

日帰り 荷物預け可

関東発

募集中

安心安全富士登山 ステップ5 富士山1~5合目

安心安全富士登山2023、日本一の富士登山を目指そう! 今年こそ富士山に登ってみたい方。 これから山登りを始めてみたいと思う方。そんな山登り初心者の方を対象に無理のない速度で、富士山登頂を目指す、「安心安全富士登山2023」ステップアップ登山講座です。 当シリーズの富士山に参加される方は、ステップ1~6すべての講座を受講するか、、日本の山旅に定期的にご参加されている方を対象とします。富士山頂へは通常5合目からの登山となりますので、トレーニングを兼ねて1~5合目を歩きます。いにしえからの静かな古道は、心落ち着かせ山頂への意欲も高めてくれることでしょう。※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。※ご参加者10名に対し1名の引率者を基準とし、ご参加者が多い際は20名を目安に班分けを行い実施させていただきます。

06/29(土) から 日帰り
18,800円

健脚度

旅行会社

毎日新聞旅行

日帰り 荷物預け可
1 2 3 4 5