計画を立てよう
どんな山へ行く? 初心者でもわかる登山計画の立て方
コース選びのポイント
山とコースの選び方、ポイントを初心者にもわかりやすく紹介
山歩きのシーズンと注意点
初心者でもわかる季節ごとの山の魅力と注意点
登山の服装・装備
用意したい登山の用具、登山時の服装と装備をチェック
歩き方の基本、登山の技術
平地と違う、山の歩き方の基本を初心者にわかりやすく解説
山で泊まる
街では得難い山での宿泊体験。山小屋の利用方法を紹介
山で遭難しないために
道迷い、低体温症、高山病…、遭難しないためのヒント
シチュエーション別登山技術
ここでは、シチュエーション別の基本的な登山技術を、いくつか紹介。
1961年生。小学時代より家族で登山を楽しむ。 高校時代には社会人山岳会に所属し、アルパインクライミングに熱中。『山と溪谷』『ヤマケイJOY』をはじめ、登山雑誌への執筆多数。 ガイドブック取材のため '06~'07年にかけては八ヶ岳を取材。四季を通じてほぼ全コースを踏破、精力的に歩き、取材した。
1,575 円
初めての低山日帰りハイキングから、山小屋泊まりの縦走登山まで、この一冊でまずは山歩きの基本を知ろう。
大きな自然とふれあう山歩きを始めるための最適マニュアル。3000mの稜線歩きにトライするための入門書。
地図をも持って山に行こう。ビギナーを筆頭に、技術の再確認を考える初級・中級者のための地図教本。
八ヶ岳の主要登山コースをほぼ網羅。著者佐々木 亨氏による綿密な実踏取材にもとづいています。
大きく澄んだ空を眺めたことがありますか。
わくわくとした気持ちになったことがありますか。
野山を駈け回って無邪気に遊んだのはいつのことか覚えていますか。
山を歩くと、忘れかけていたことを、きっと思い出させてくれる。
ようこそ山へ。
あなたを迎えてくれるのは、懐かしく、美しく、おおらかで清らかな自然です。