• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り一時雨

登山口へのアクセス

バス
その他: 西武池袋線飯能駅下車。飯能駅前から名郷行バスで終点下車。

この登山記録の行程

名郷バス停(08:40)-天狗岩(09:50)-前武川岳(10:30)-武川岳(昼食)(10:50-11:10)-焼山(12:20)-二子山雄岳(13:10-13:20)-二子山雌岳(13:30)-芦ヶ久保駅(14:50)

コース

総距離
約9.9km
累積標高差
上り約1,108m
下り約1,120m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

晴れたり曇ったり、雨がぱらついたりだったが、概ね日差しには恵まれた。芦ヶ久保の道の駅で土産も調達。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ホイッスル 医療品
行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

武川岳

武川岳

1,052m

二子山

二子山

883m

よく似たコース

武川岳 埼玉県

登降の激しい奥武蔵きってのロングコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
25
登山計画を立てる