• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

米小屋山・笛吹山・大鉢山・小方行者山 大竹

米小屋山・笛吹山・大鉢山・小方行者山 ( 中国・四国)

パーティ: 2人 (ヤマケイ田丸屋 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

米小屋山・笛吹山・大鉢山・小方行者山 大竹
先週の水曜日は雨の山行、今週は好天の山行
【ルート】・・錦龍ノ滝Ⓟ(仮設トイレ)分岐9:55・・左側の上の道・・10:01案内板・・10:02案内板(小方行者山分岐)・・沢沿いに登る・・最後の急登で・・10:13米小屋山分岐(左に60号鉄塔が見え小方行者山に)・・急登・・10:32展望岩・・11:00米小屋山(眺望無し)11:08・・11:11鞍部・・11:23茅野原分岐・・11:37笛吹山・・11:48大鉢鞍部分岐・・11:50大鉢山12:35・・大鉢鞍部分岐・・12:39忠四郎分岐・・沢の岩(注意①)・・沢の岩(注意②)・・大鉢山ゲレンデ・・12:48眺望の尾根に・・12:57大鉢山登山口・・比作・三ツ石道・・13:08林道終点ⓟ・・13:12三ツ石・錦龍入口・・鉄塔・・13:2660号鉄塔・・13:28鉄塔②・・ピークまでは良く手入れ有り・・これより刈払いされた登山道・登山者は少ないのだろう・・13:43小方行者山四等三角点 点名:揚ゲ山298.8m・・13:46赤い鳥居・行者堂・・13:53赤い鳥居・・13:59沢を渡る・・鉄等分岐・・14:03石仏が並ぶ道を下る・・14:13石の鳥居をくぐると・・14:15新しい砂防ダムの所に下山(赤線がルート)・・小方行者山参道入口標識・・ゴルフパークもぐ太君入口ⓟが見えるが??・・14:36錦龍ノ滝Ⓟ
2019.2.13

コース

総距離
約8.8km
累積標高差
上り約1,029m
下り約1,047m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる