• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

藤枝市の天王山(351m)を早朝ハイキング

天王山(351m)( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (ISSUNMAKKI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

白藤の滝駐車場(3:48)
→葉梨神社(4:13)
→天王山(4:35-5:03)
→葉梨神社(5:20)
→白藤の滝(5:35)
→白藤の滝駐車場(5:41)

コース

総距離
約4.0km
累積標高差
上り約392m
下り約391m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

密を避けて県内の低山へ早朝ハイキング。
天下分け目の天王山・・・首位争いみたいな山名だな。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

白藤の滝駐車場から出発

葉梨神社までは車道。ここから一気に山頂まで登り詰めます

夜が明ける前に登頂!樹林に囲まれ景色はありません

メインの標識

静岡県の中西部の低山で最近になって見られるようになった標識

葉梨神社まで降りて、改めて展望を堪能します

白藤の滝。よく見えない・・・

手前の滝

下山!続いて清水山へ・・・

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる