• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

11回目 岩籠山 (小学4年、6歳)

岩籠山 (敦賀三山制覇)( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 3人 (ののとく さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道161号と8号合流のローソンから北側の市橋交差点の登山口駐車場から

この登山記録の行程

登りが約3時間、下りが2時間半と過去最長の登山時間となる。9時20分頃から登り始めて頂上には12時半すぎ。土砂崩れの爪痕が激しく、迂回や歩きにくい箇所があり時間を要した。この登山で自分が予定しているよりも1時間以上遅く山頂に到着する事を経験して、簡単に1時間遅くなってしまうことを経験。もっと標高の高いやまなら簡単に2時間くるったりするのであろう…山はなめたらだめと痛感。頂上も30分ほどですぐに撤収。下山開始13時頃で下山完了が15時半頃。

コース

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山道が土砂崩れなどで迂回や足場の悪い箇所がいくつかあり、予想時間よりも非常に時間を要した。簡単に1時間以上のタイムロスする事を経験。今後に役立つ登山となった。やはり登山は早い時間から登って、昼前には下山開始といった余裕が必要と実感。標高イコールしんどさではないと痛感、登山タイムも更に余裕を考えないとだめと実感。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 虫除け
熊鈴・ベアスプレー 行動食 テーピングテープ ストーブ 燃料

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる