• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏が来れば思い出す遥かな尾瀬に日帰りバスツアー

尾瀬( 関東)

パーティ: 1人 (ひろかつ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

利用した登山口

鳩待峠  

登山口へのアクセス

バス
その他: ツアーバス
新宿郵便局前7時10分〜渋滞あり、休憩(高坂SA)、弁当受取(尾瀬高原ホテル)〜−1115鳩待峠到着(約4時間)
小型バスなので鳩待峠直行、が小型バスなのでトイレなく通路狭い
復路:鳩待峠17時―18時花咲の湯19時~1回休憩(PASAR三芳)~22時新宿着(約3時間)

この登山記録の行程

鳩待峠(11:20)・・・山ノ鼻(12:06)[休憩 5分]・・・牛首(12:32)・・・牛首分岐(尾瀬ヶ原三又)(12:38)[休憩 15分]・・・ヨッピ橋(13:16)・・・東電小屋(13:28)[休憩 5分]・・・東電小屋分岐(13:44)・・・見晴(下田代十字路)(13:58)[休憩 5分]・・・竜宮十字路(14:23)・・・牛首分岐(尾瀬ヶ原三又)(14:47)・・・牛首(14:56)・・・山ノ鼻(15:10)[休憩 20分]・・・鳩待峠(16:16)

コース

総距離
約19.4km
累積標高差
上り約337m
下り約337m
コースタイム
標準6時間10
自己4時間6
倍率0.66

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初めての尾瀬ハイキング。日本の自然の素晴らしさを実感。
前日金曜日に週末の天気予報見て土曜日快晴、水芭蕉シーズンとの情報を見て、
ツアーバス検索、空席を見つけて即予約。
朝7時新宿発、11時過ぎに鳩待峠到着。
山の鼻までの下りは人も多く、長い行列、渋滞発生、木道狭く追い越しもしずらい。
途中で早々に水芭蕉に出会う。
山の鼻から至仏山を後ろに、前方に燧ケ岳を見ながら、長く続く木道を進む。
牛首分岐でマイタケ弁当、鮭と適度なしょうゆ味付けの舞茸ご飯が美味い。
ここからまずはヨッピ橋を目指す。人も少なくなり、快適に距離を稼ぐ。
ガイドブックの案内では、日帰りでは牛首まで、のようなアドバイスあり、
どこまで行けるか不安だったが、
ヨッピ橋で時間見たらまだ先まで行けると判断、直進、東電小屋分岐、見晴まで進む。
もう水芭蕉はおなか一杯(笑)
ここから至仏山を前方にひたすら前進、振り返れば燧ケ岳、沼面の逆さ燧ケ岳も。
研究園を少し覗いて、鳩待峠へ。
行程最後が登りとなりきついが、最後の水芭蕉たちにさよならをしつつ順調にゴール。

花咲の湯という温泉、アルカリ温泉で透明つるつる、露天風呂からの山並みの景色が素晴らしい。で軽く汗流し帰路。
日帰りで行けて、往復バスと弁当と温泉入力付で1万円以下で一日満喫。

トイレ使用料1回100円、合計300円使用。
尾瀬ヶ原は携帯圏外がほとんど、山の鼻、東電小屋、見晴付近は圏内でした。
晴天、乾燥、適度な風、涼しくべたつくこともなく快適なハイキング日和。
ニッコウキスゲ、至仏山山頂からの湿原もいつか見てみたいと思いました。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる