• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

王城山,水道山【大磯丘陵低山めぐり その1】

王城山(84m),水道山(57m)( 関東)

パーティ: 1人 (ISSUNMAKKI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

駐車地点(12:21)
⇒王城山(12:27)
⇒水道山(12:40)
⇒地点(12:47)

コース

総距離
約1.6km
累積標高差
上り約92m
下り約92m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

渡来人の城があったと推察される王城山と県水道局大磯配水池の敷地の一角を町が借り受けて造成した公園がある水道山を散策。
展望はないが、緑が豊かな道のりだった。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

まずは王城山へ

山頂にいた横綱サシガメと思われる昆虫

山頂。明治天皇観漁の記念碑がある。明治元年に明治天皇が京都から江戸城へ入りに向かう途中、大磯の浜辺で漁を見物したことを示すものだそう

三角点はないが、基準点がある

山頂にはほかに排水池がある

続いて隣の水道山へ。最高地点には民家とおぼしき建物があった

山頂直下の水道山公園

帰路、王城山を望む

下山!

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる