• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八郎岳 唐八景 縦走

八郎岳 熊が峰( 九州・沖縄)

パーティ: 2人 (千鳥足 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 平山(登山口)までバス

この登山記録の行程

平山登山口(9:00)〜八郎岳頂上(9:50)〜熊が峰(11:00)〜戸町岳(12:00)〜烏帽子岩(13:30)〜市民の森〜唐八景バス停(15:00)

コース

登山記録

行動記録・感想・メモ

熊が峰から戸町岳のあたりで、道迷い。登山道に農道、林道が交錯して、30分はロス。どうもよく分からない。

続きを読む

装備・携行品

ダウン・化繊綿ウェア 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック 水筒・テルモス
ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品 行動食
テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 カップ クッカー

千鳥足さんの登山記録

登山計画を立てる