• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

三原山 砂漠ハイキング

三原山( 関東)

パーティ: 2人 (ブー さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

小雨(濃霧)のちくもり

登山口へのアクセス

バス
その他: 東海汽船で岡田港到着後、連絡バスで三原山頂口へ。

この登山記録の行程

三原山頂口(06:35)・・・櫛形山(08:00)・・・三原山神社(09:10)・・・三原山山頂口(09:35)

コース

総距離
約9.1km
累積標高差
上り約314m
下り約313m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

中学1年生の子どもと砂漠ハイキング。
ふみあとは明瞭ではないが、車の轍がついていた。道標などは少ない。
iPhoneのGPSで位置確認をおこなった。
黒い砂の上を歩き続け、櫛形山をおりるところまでは特段起伏もなく、楽なコース。
テキサスコースと合流後、山頂にむかったが、三原山温泉へもむかえる。
早朝につく大型船から連絡するバスで三原山頂口にむかい、ハイキングをおえたあと、三原山頂口から港へ出発する朝1番のバスにのって、まちに下りることができた。

感想はブログに書きました:
http://hiker2141.blog.fc2.com/blog-entry-194.html

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 行動食 テーピングテープ
GPS機器

ブーさんの登山記録

登山計画を立てる