みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
401 件が登録されています。
雪が積もると頂上付近はルートがわかりずらい。 くろがね小屋に寄ろうと思ったが一つとなりのルートを下山してしまった。 全く岩のペイントは見えなかった。
ここに映像をアップしていますので、参考にしてください。 https://youtu.be/RnUDMd9aE60
奥岳登山口までの道に雪はありません。登山道も山頂付近にわずかにあるだけです。
【コース状況】 ★奥岳登山口~薬師岳 初めは10分程度の林道歩き、リフトが見えると五葉松平方面の登山道に入ります。前日には降雨・降雪があったよう五葉松平まで...
紅葉ピークの休日、混雑を避けてゆっくりスタート 郡山駅に集合し「たけや」で軽食を調達して二本松城へ ランチ予定だった杉乃家(なみえ焼きそば)は 菊花展出店...
週末の雨雲を避け、久しぶりに安達太良山へ逢いに深夜車を走らせる。 今回は田部井淳子へのオマージュとして、生前、彼女が愛したと言われる沼尻コースを歩く。沼尻には...
奥岳~展望台は一部ゲレンデ歩き。 くろがね小屋~烏川橋は、旧道は下山には不向きと聞き林道歩き。 あだたら渓谷自然遊歩道経由で無事に下山。 早朝、駐車場...
雨が降っていたので景色は全く見えず。 足元はぐちゃぐちゃ。 紅葉は綺麗なはずなのに修行だった。
401 件が登録されています。