みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
38 件が登録されています。
お天気も良いので少し地元の散策をしようと思い立ち、以前から気になっていた(栃木県足利市)江川町2丁目から雷電山への登り口を探しに行ってみました。 江川町の八幡...
軍畑駅の改札を出ると水洗トイレがある。駅の向かいにおにぎりやパンを売る小さなお店が1件ある。 軍畑駅から榎峠までは車道。榎峠は実際には坂道の途中にあり、車道の...
湿り気が多かった。
矢倉台付近で熊さんに遭遇(史上初)
埼玉低山ハイクへ。明覚駅から堂山、雷電山、一旦下山してから弓立山を経由して越生へのプチ縦走です。12月にしては暖かい陽気で、身体的には楽でしたが景色は少し霞んで...
高水三山と青梅丘陵ハイキングで低山縦走のダブルヘッダー。 高水三山は3時間くらいで縦走ができる。岩茸石山の山頂は大展望。 青梅丘陵ハイキングコースは軽いアッ...
10月13日(日)は、前日の台風で午前中電車が動くかどうか定かではなかったので、家から歩いていける範囲の東京23区の登り残しの山を一回りしてきました! 台...
2回目の奥多摩スタンプラリー登山。天気は晴れで歩きやすいが、アップダウンがあり汗ビョリになった。青梅丘陵ハイキングコースは初めてである。榎峠からスタートしたので...
ヤマスタが欲しくて、暑かったのにも関わらずハイキング。一日で3つゲットできてよかった! まずは、軍畑駅で降りて雷電山へ。ハイキングコース入り口まで登り坂の...
軍畑駅から登山開始。雷電山、辛垣城、三方山と起伏のある道を歩き青梅駅へ到着しました。
38 件が登録されています。