みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
394 件が登録されています。
道は乾いていて問題なく歩けました。しかし、蒸し暑いのと、かなりの急登で苦労しました。
秩父は両神山系の狩倉尾根を歩いてきました。 狩倉岳は狩倉山とも呼ばれますが、奥多摩の狩倉山の方がメジャーなため、本記録では「岳」表示と致します。 また槍ヶ岳...
行きは同行者の足攣りにより大幅にタイムロス 何とかはっぱをかけて登頂
百名山8座目。埼玉県 標高1,723m(百名山82位)日向大谷登山口からピストン 梅雨ですが、予報では午前中は持ちそうです。登りは、特にきついところもありませ...
ようやく梅雨明け。 このご時世で、密を避けられそうなところないかなと、八丁峠から両神山へ登った。 八丁峠までは淡々と登り、八丁峠から東岳までは、核心部の連続...
散々な一日でした…。 ①まずナビゲーションの目的地を適当に画面上でセットしたのが仇で一本下の道で到着。両神山でない⁈と改めて見ると一本違う道なことにそこで...
標高差や距離の割に体力を消耗する感じ。会所までが比較的なだらかなので意識しないとオーバーペースになり、会所先から上部に向かうほど急になるので、かなりつらい印象。...
初テント泊登山で、とにかく荷物が重かった。 使用しなかった荷物を整理し、次回登山の時は持っていく荷物を考えようと思った。
394 件が登録されています。