みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
139 件が登録されています。
仙人岱から風が強くなり、頂上までは相当な強風。山頂では風強く、休憩せず避難小屋まで下りました。 下りのコース側の毛無岱は、好天。風も弱く、ゆっくりと休憩できま...
毛無岱の美しさは「絵に描いたよう」! この後も八甲田山から毛無岱は春も夏も登っていますが、いつでも毛無岱は素晴らしいです。
山頂曇展望なし(紅葉)
周り一面見渡しながらの歩行で天気に恵まれ植物の花にも恵まれ最高の登山でした。 大岳に到着して少ししてから雲が出て視界が悪くなったくらいで、後は最高でしたね
弘前のホテルを出て登山口に着くまではロープウエイを利用して山頂を往復する軟弱ルートを計画していたが、ロープウエイが強風のため運行停止になっており、急遽酸ヶ湯から...
・赤倉岳山頂直下より10月20日の積雪が残っていた。 ・赤倉岳より井戸岳への縦走中、風が強く残雪もあり寒かった。 ・八甲田大岳直下のヒュッテにて小休止後、八...
前半は濃霧の中強風。気温8度ほどの寒さ。 後半、湿地帯に降りていく道は、気温・湿度高く、やや難儀。 ところどころ残雪あり。 雪解け水で登山道は一部泥濘。
岩木山では雲がかかり鳥海山などの眺望をえられずに残念。八甲田では突然の吹雪に少しばかり恐怖を覚えた。初の東北山行だったが、東北の2000M級はアルプスを凌駕する...
139 件が登録されています。