みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
44 件が登録されています。
去年は県民の森でテント泊。 今年は、比婆山温泉に宿泊。 去年に比べると雪が残り、まだタムシバが咲いている。
4月22日に登山された方の記録を読んで、カタクリが良い頃を迎えているのではと向かう。 新庄のがいせん桜は終わっていたが、山桜はまだ咲いていた。スミレやカタバ...
カタクリが咲き山笑う、連れと久しぶりに毛無山を周回してきた。春になり2人三脚の山行始動です。 スプリングエフェメラルのシーズン、カタクリは、毛無山が1番の...
カタクリが道の端に咲いています。登山の伴走をしてくれていました。
カタクリの花と大山の雄姿を見たくて、岡山県と鳥取県にまたがる毛無山に行ってきました。カタクリは、毛無山から白馬山に縦走する登山道周辺に多く見られます。例年にない...
雪の状態を確認したく、岡山県と鳥取県にまたがる毛無山に行ってきました。駐車場まで道路に積雪はなく、駐車場も一部除雪してありましたが、周囲は1m程度の積雪。白馬山...
↑948m ↓871m 7.8㎞ 13,338歩 5:30分 毛無山スノーシュー登山も3度目、冬の恒例山行になってきました。今回は、西毛無から一昨年...
2017年の初山行として選んだのが、岡山県の毛無山。その理由は、ニックネームにも使用しているお気に入りの大山(だいせん)の姿をばっちり見ることができるからです。...
44 件が登録されています。