みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
227 件が登録されています。
小赤沢温泉の少し上の、3合目手前の登山口駐車場から登山スタート。3合目から4合目あたりまでは脇の赤沢渓流の音を聴きながら、緩やかな登りで森林の緑も美しく軽快に歩...
少し遠出をして苗場山へ。栄村の小赤沢3合目登山口から出発した。人気の百名山なので、さぞかし混んでいるだろうと思い6時過ぎには駐車場へ到着したが、思いのほか人出が...
2020年、5回目の山行は新潟県の苗場山(2145m)です。 この時期の苗場山は山頂の高層湿原に緑の絨毯が貼り詰められワタスゲと池塘がアクセントになり素晴らし...
・「スズメノケヤリ(雀の毛槍)」、ワタスゲの別名だと仲間が教えてくれた。なるほど、的を得た可愛い表現だ。触ると、小猫の足先や尻尾先の様だ。坪場に出た途端そのワタ...
3年ぶりの苗場山でした。 前回の教...
予報では15時頃から雨とのことだったので、それまでに下山を目標に登り始めた、登山道は、流れはあまりないものの沢のようになっており、濡れた石、コケ蒸した石、ぬめっ...
昨年雨で断念した苗場山のリベンジ。関東地方は雨だったが、苗場山は曇りだろうと予想して、決行した。結果的に雨は降らず、時々霧がかかったりしたが、薄日も差すこともあ...
6年ぶりに苗場山へやってきました。ワタスゲが咲いています。広い山頂をめぐるのに周回コースがあればなと思います。 雪はまだ所々に残っていました。
夜間に駐車場で待機し、AM6:00頃に小雨となったので出発。ガスがかかっており駐車場〜和田小屋〜ゲレンデ内の登山道が不明瞭で他の登山者に教えて頂いた(視界良好で...
227 件が登録されています。