123件が登録されています。
紀伊シリーズ第3弾。雨が気になったが日曜日に台風の影響を受けるかもと思い回復傾向の土曜日に。普段と違う天気に何か違う景色を見れるかもとの期待を持ちながら。 4...
みちのくシリーズ第4弾。東北道から遠くなく短時間で登れる山をチョイス。書き込みから雪渓もあるとのこと。念のための準備も怠らず。 7時前駐車場到着も先行車10台...
3:00駐車場到着も先行車1台。4:00過ぎ準備中にもう1台 登山口から2合目までは沢沿いの林道歩き。橋を渡って山に入る。ここから4合目分岐まで九十九折れの急...
夜中2時駐車場到着も先行車1台。しばし仮眠zzz 本日の目的はご来光!この山の選択理由は、頂上までの歩行時間が短い・岩場などの危険個所がない・360度のパノラ...
3:30駐車場到着も先行車無。しばし仮眠zzz。 4:20起床。もう十分行動できる明るさだ。軽食を済ませ出発。温度は10度以上あるがやや強めの風で寒く感じる。...
3時過ぎ駐車場到着も先行車無。しばし仮眠zzz。5時前支度を整え出発。登山口から荒れた林道を沢沿いに登る。橋を渡り渡渉も数か所あります。40分後竜の口到着。ここ...
5時前出発。都民の森が開いていないので少し下の登山口から入山。登りきるとウッドチップが敷き詰められたコースに出る。少し歩くと三頭大滝だ。結構落差があり写真に収ま...
倶留尊山登山口から朝食込みで約40分。三峰山登山口到着。支度を整え出発。不動の滝コース分岐まで林道歩き。分岐から入ってすぐに不動の滝だ。ここからがきつい。約40...
紀州シリーズ第2弾 駐車場で仮眠しようと早々に出発。しかし途中で気が変わる。「短時間で登れる山だし、この時間なら日の出に間に合う」と。3時半過ぎヘッドライトを...
母の白滝コースを予定していたため麓の神社前の駐車場を目指す。到着したものの使用いいのかな?と考えた。結果的に駐車場の看板に「長時間の駐車は遠慮してください」をま...