16件が登録されています。
11月の初めに自転車で転倒し、肋骨を骨挫傷してから今まで、自転車通勤もウォーキングも控えてたので、かなり体力が落ちているはず、ということでリハビリと称して仏果山...
ロープウェイ山麓駅の駐車場には8:00過ぎに到着しましたが、ロープウェイ乗り場前の中央駐車場は満車。その上の第一駐車場に止めました。スキー場の駐車場でもありかな...
素晴らしい展望でした。 焼岳は初めてで、穂高の眺望等楽しみにしてましたが、行ってみて天候にも恵まれ期待以上でした。 特に頂上から中尾峠、展望台までのルートは...
最近仕事が繁忙になり、全然山にも行けず夏も終わりそう・・・ ちょっと溜まり気味になってきたところで瑞牆山に行ってきました。 富士見平小屋のほうから回って、帰...
約4ヶ月ぶりの山行です。 やはりメジャーな山だけあって、けっこう人が来てました。 ただ、密な感じではなく、すれ違いや道を譲る時などもお互いある程度の距離を取...
奥多摩湖に車を置いて、バスで奥多摩駅へ移動。そこから鋸山、御前山を通って奥多摩湖へ戻るというルートです。 奥多摩湖から奥多摩駅へ行くバスの30分前に奥多摩...
西丹沢ビジターセンター横の吊り橋を渡ってスタート。畦ヶ丸までは特に危険なところはありませんでした。途中下棚、本棚に寄りました。下棚は本流の脇が少しだけ凍ってまし...
登りは男坂を行きましたが、下社まで断続的に階段の連続でちょっとうんざり。同行の娘も文句ブーブー。下りは女坂でしたが、こちらもけっこう階段があるものの男坂よりは傾...
神奈川に住んでいながら西丹沢方面の山には登った事がなく、今回初めて檜洞丸へ登りました。 時間帯もあってか、つつじ新道、石棚山稜通してあまり人は多くなく、比較的...
中学生の娘と二人で紅葉を期待して乾徳山。 しかし、天気が芳しくなく木々の色も今一つ映えませんでした。 一昨日の雨のせいか、道もだいぶ水分を含んでいて、靴...