9件が登録されています。
昨日の乾徳山からの本日は小滝氷瀑。 本当は黒檜山に行こうかと思ったが、ルート検索しているうちに氷瀑にたどり着き、冬ならではの景色を見に行くことに。黒檜山はまた...
2021年最初の登山に乾徳山をチョイス。 なかなかに天候に恵まれ、いい足慣らしになった。 山頂付近の垂直岩壁の鎖場は最高にスリリング。 ただ、山頂気温がマ...
予定通りのバスに乗り、富士見平までアプローチ。テントを張り、荷物をデポして瑞牆山へ。荷物を軽くして上ったため、スイスイ上ることができ、それほどキツさも感じず。山...
本格的な高山への初チャレンジ&初テント泊 行きは南沢から登ったが、コケや朽ちた木が倒れた原生林が一面に広がる中の登山で、行者小屋までの行程はほぼ疲れ知らず。 ...
初テント泊登山で、とにかく荷物が重かった。 使用しなかった荷物を整理し、次回登山の時は持っていく荷物を考えようと思った。
コロナ自粛期間明けの初登山。テント泊、縦走に向けた肩慣らしとして、都内で登ったことがない山を登った。これからの縦走に備え必要のない荷物までリュックに詰めて重くし...
ネットで見る限り、日帰りは結構厳しいとのことだったので、序盤から飛ばして行った。 登山中の飲料水2L、昼飯の時の熱湯750ml持って行ったこともあって、かなり...