171件が登録されています。
9.9Km 3時間 大阪登山実績と比良山系の登山実績を結ぶトレッキングの1回目 ほとんど平地だが、307号線から田辺カントリークラブに入り、汗ばむ陽気だった...
計画は釈迦け岳~明神岳のピストン、宿泊は楊枝ケ宿小屋を計画 旭登山口に9時30分到着、1時間早く到着したが車でいっぱいなので、路上駐車をして出発。 ...
2017年4月2日 最勝ケ峰 足が痛くなって、去年の8/20以降しばらく休んでいたが、いろんな医師に行ったが、結局きちんと治療してくれる医者はいなく、自分でス...
もともと、打見山から白滝山を経て坊村へ抜けるコースを計画し、過去2回失敗した。 1回目は、志賀駅に止まらない電車に乗ってしまい、1時間遅れとなったため、坊村の...
打見山に行く予定だったが、出かける直前に、平日は坊村のバスがないことに気が付き、あらかじめある程度計画をしていた能勢妙見山に行くことにした。 12.1Km 5...
山登りの記録を付け始めて100回記念に初めてのナイトハイクに行ってみることにした。ただ、本当に誰もいない山に一人ナイトハイクする度胸はないので伊吹山を選んだ。 ...
出町柳から朽木行きのバスに乗ると満員だったが、かろうじて座ることができた。1時間程揺られて葛川中学校前で降りたのは自分だけ、この時点でまだ30人程の登山客が残っ...
12.3km 5時間30分 地下鉄北大路駅から8時40分のもくもく号に乗って白梅橋へ 北大路駅ではバス停の確認ができなかったが、前回降りたバス停の対向...
朝8時半に奥の院駐車場に到着、朝早い時間にも関わらず、観光客が多い 駐車場は無料だった。 奥の院に向かって入っていくと、ひんやりとして気持ちが良い ...
京都北山、天童山ー飯盛山ー岩屋橋のルートを計画 京都駅7:50のJRバスで周山へ1時間15分。周山から京北バス9:45分で山国へと思い、京北ウッディタウン前で...