30件が登録されています。
前日の降雪が残り、天神平はうっすら雪化粧。木道の雪は踏み固められ滑りやすい。アイゼン泓田威を悔やむも前進あるのみ。休日快晴とあって、多くの登山者で密状態になるこ...
悪天候で景色が見れない登山なんて心が萎えるが、こまくさや桔梗などの高山植物がせめてもの救い。何とか男岳まで登りきった。
東北南部は梅雨明けしたようだがどうもすっきりしない日が続いている。8合目からの月山頂上はは雲に隠れて見えない。途中強風と霧雨の中、何とか頂上にたどり着いたが道中...
この季節、学校登山の時期なのか、中学生団体と鉢合わせ、 2日目、3日目とも霧の中で景色は全く拝めず、最悪の登山となった。
2日目は午前中から雨が降り出し、白鳳峠からは本降り。2時間もの旧坂の下りでひざを痛め、数回転倒した。うち1回目はおそらくひっくり返るほどの転倒だったが、運がよく...
学生時代に登頂してから約30年ぶりの北岳。初日は途中からみぞれ、ガスの中小雪が舞い、へとへとになって北岳山荘着。 夕方雲間から冠雪した北岳が赤色に染まっていた...
大倉尾根の下りは膝をやられた