丹沢・蛭ヶ岳・神ノ川 | 蛭ヶ岳山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年の情報一覧

2018.12.28
空気が澄み渡り360度の大パノラマは圧巻。12/24現在山頂付近に積雪なし、冷え込みで滑り易く軽アイゼンの用意を。

2018.12.17
山頂付近に積雪はありません。姫次~焼山の尾根に雪が残り注意必要。軽アイゼン程度は必携。12/8朝に氷点下8℃。

2018.12.14
秋の台風の影響で多くの倒木が見られましたが、倒木処理はほとんど完了して以前通りに通行可能となりました

2018.11.19
霧や曇の日が続きました。寒気流入につれて霧氷がみられるようになりました。防寒装備はしっかりと

2018.10.28
秋も深まりいよいよ紅葉のシーズンとなりました。寒さ対策を万全にして秋の蛭ヶ岳山荘へ、どうぞお越しください

2018.10.14
台風24号の影響で蛭ヶ岳への各ルートに倒木多数。時間に余裕を持って。山頂色づきはじめ秋の花も咲いています。

2018.10.06
台風24号の影響により姫次~蛭ヶ岳の間で相当数の倒木が発生。時間に余裕を持って慎重に通行してください

2018.10.02
台風の影響で登山道が荒れています。青根から蛭ヶ岳に向かうコースは倒木や枝が散乱し、歩きにくくなっています

2018.09.28
山頂付近ではナナカマドの実が赤く染まり、紅葉の早いシロヤシオ等の木々が色づき始めました

2018.09.19
今週も雨の日が多い日々となりました。晴れ間を縫って秋の蛭ヶ岳山荘へどうぞお越し下さい。

2018.09.11
今週は台風や秋雨前線の影響で雨の日が続きました。 秋晴れの空が待ち遠しいです。

2018.09.03
9月に入りススキが揺れ秋色が濃くなってきました。朝晩は気温が下がります

2018.08.20
朝夕肌寒い日が多くなり、秋の気配を感じる季節になりました。

2018.08.06
主ルート支障なし。朝20℃以下の日もある山頂、爽やかな風が吹いてます。日中は 熱中症に注意し安全登山を心掛けましょう。

2018.08.01
脱水症状や熱中症などの対策を怠りなく夏山を楽しんで下さい。 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。

2018.07.23
山頂は別世界で空気も綺麗で涼しいです。花はリョウブ、シモツケ、マルバダケブキ等が見られます

2018.07.16
連日の猛暑ですが、蛭ヶ岳山荘は朝夕15~17℃、日中も22~25℃と、とても爽やかで快適です

2018.07.09
今週は雨の多い週でした。水分補給や日除け等の熱中症対策を心掛けて、安全に夏の丹沢をお楽しみください

2018.07.03
足元に目をやるとミヤマオダマキやシモツケ、バライチゴ、サンショウバラなど夏の花が健気に咲いています。

2018.06.19
雨模様のこの季節はときに雲海が広がり、憂鬱な梅雨の合間を楽しませてくれます。

2018.06.11
関東地方が梅雨入りしました。梅雨の晴れ間を利用されて静かな丹沢をどうぞご堪能下さい。

2018.06.05
山頂のサラサドウダンが見頃を迎えています。山頂ではそよ風が吹き、爽やかな気持ちよい気候です。

2018.05.29
シロヤシオ、トウゴクミツバツツジがそろそろ最盛期。初夏を感じるコウグイスカグラの白い花も咲き始めました。

2018.05.21
例年に比べ1週間~10日程早く開花したシロヤシオは、蛭ヶ岳山頂直下の斜面エリアで見頃を迎えました。

2018.05.14
蛭ヶ岳周辺ではシロヤシオやトウゴクミツバツツジなどが見頃を迎えます。

2018.05.07
先日は雨と強風に見舞われましたが、山頂のマメザクラは健気に咲き続け、今が満開です。 シロヤシオは蕾がだいぶふくらんできました。開花は間近でしょう。

2018.05.01
大型連休に入りました。登山道にはコイワザクラやキクザキイチゲ、マメザクラ等の春の花達が皆様をお待ちしております。絶好の山歩きの季節です。

2018.04.24
山頂では花がまだ見られません。 マメザクラのつぼみはまだ固く、開花はもう少し先になりそうです。

2018.04.16
主ルートに支障なし。朝は氷点下の日もあり防寒装備は必要。ヘリコプターの荷揚げ完了!春山シーズンへ万全の体制です。

2018.04.07
主ルートに支障ありませんが、先の降雪と強風により倒木が発生しており通行注意。まだ冷え込み防寒装備は必要です。

2018.04.01
春山シーズンの始まりです。今週は氷点下にらず、山頂の雪もほとんど融雪。ウグイスの声わたる蛭ヶ岳山荘へぜひお越しください。

2018.03.26
先週の大雪は山頂で30~50cm、姫次20cmの積雪でした。天候は三寒四温といった感じで春がやってきます。

2018.03.19
寒暖差激しい一週間でした。まだ万全の防寒装備が必要。念のためアイゼンの携行もお願いします。暖かい日はぬかるむこともあります。

2018.03.15
今週は冷え込みもあり、山頂にはいまだ春来たらずです。アイゼンは不要ですが、ぬかるみがあり足元には注意。

2018.03.05
3月に入り春らしい日もありますが山の季節はまだ冬。アイゼン+フリース、防寒具は必携です。装備は冬と春の両方対応で。

2018.02.26
山の上はまだ寒く朝は氷点下の気温が続いていますが、晴れた日は春山の様相をあちこちに感じるようになりました。

2018.02.20
暖かい日もあるもののまだ厳冬期。アイゼンは必要+万全の防寒装備で。澄んだ空気の景色をお楽しみ下さい。

2018.02.15
山頂へは全てトレースあり。一部凍結しているためアイゼンが必要。概ね晴の日多く2/9のダイヤモンド富士もバッチリでした。

2018.02.05
昨日も降雪。山頂新雪20㎝程度。大倉~姫次や青根トレースあり、西丹沢なし。アイゼン+スノーシューやワカンなど万全の装備で。

2018.01.30
山頂の積雪20㎝程度。1/28にやっと西丹沢方面にトレースつきました。アイゼンは必須、スノーシューやワカンの活用も。1/25には-18℃を観測。

2018.01.22
寒さの厳しい日が続いています。万全の防寒対策でアイゼンなどの携行を。空気が澄み渡り昼夜の展望は圧巻です。

2018.01.16
先週土曜日朝は氷点下9℃。厳しい冷え込みで、空気が澄みわたり遠くの景色までハッキリと美しく望めます。

2018.01.12
寒さ厳しい中、好天が続き360度冬の大パノラマが広がっています。軽アイゼンの携行を。山荘名物カレーライスはいかが?

2018年の写真

  • 雲海
  • 蛭が岳への各ルートが台風の影響による倒木が多数見受けられます。通行には十分注意をされて時間のゆとりをお持ちのうえお越しください。
  • 蛭が岳への各ルートが台風の影響による倒木が多数見受けられます。通行には十分注意をされて時間のゆとりをお持ちのうえお越しください。
  • ナナカマドの実が色づき始めました
  • ダイモンジソウが見られます
  • シロヤシオなど、紅葉の早い木は色づき始めました
  • 朝焼けの富士山
  • 滝雲と夕日
  • シモツケソウ
  • 山頂のシロヤシオ
  • 4月29日の様子
  • 山頂風景 雪はほとんど消えました。
  • 山頂から日の出を望む 6時10分
  • 山荘ベランダより夜景と満月 18時15分
  • 山頂からの夕日 17時37分
  • 山頂からの夕暮れ
  • 雲海と朝日
  • 山稜を越える滝雲
  • 朝はまだ凍てつく気温です
  • 日没と富士山のシルエット
  • 日の出前の夜景と朝焼けは最高
  • 朝日に染まる富士山も素晴らしい
  • 2/9のダイヤモンド富士から4日後の日没
  • 山頂からの日の出
  • 山頂の風景
  • 蛭ヶ岳山頂にたつ山荘前からのダイヤモンド富士
  • 山頂の様子。2月9日にはダイヤモンド富士が見られます。
  • 山荘ベランダからの日の出
  • 雲海と霧氷
  • 雲の絨毯の向こうにも白い山並みがみえます
  • 日の出
  • 日の出

蛭ヶ岳山荘

現地連絡先:
090-2252-3203
電話番号:
042-687-4011
連絡先住所:
神奈川県相模原市藤野町小渕1878 蛭ヶ岳山荘委員会

地図で見る
http://kitatan.com/hirutop.html

施設の詳細を見る